ゲーミングPC– category –
累計5台のゲーミングPCをレビュー!
-
RTX 2060搭載ゲーミングPCの性能・価格は?3060・3050と徹底比較
ライトゲーマーの中には、4K解像度ではなくフルHD解像度でもいいから、手軽に購入できるゲーミングPCが欲しい人もいますよね。RTX 2060シリーズの製品は価格が安く、オンラインゲームをフルHD解像度で快適に遊べるので、初めてゲームを行う方におすすめで... -
RTX 2070搭載ゲーミングPCの性能・価格は?3070・3060と徹底比較
自作ゲーミングPCユーザーの中には、コスパに優れた中古PCパーツを探し求めている人も多いですよね。RTX 2070ならRTX 3060と同等の性能なのにも関わらず、3万円台前半で中古品を購入できるので、安くて高性能なGPUを求めている方におすすめです。ただし、R... -
RTX 2080搭載ゲーミングPCの性能・価格は?2080 Ti・3080と徹底比較
自作ゲーミングPCユーザーの中には、RTX 20シリーズの上位モデルである、RTX 2080に興味を持っている方も多いのではないでしょうか。RTX 2080はミドルレンジGPUであるRTX 3060を上回る処理能力を持つので、フルHDなら重いゲームでも快適に遊べます。しかし... -
RTX 3060搭載ゲーミングPCの性能・価格は?3060 Ti・3070と徹底比較!
最近のゲームは重くなってきているので、古いグラボだとカクつきやすく買い替えたくなりますよね。しかし、処理性能に優れた最新のグラボは非常に高価な上に、サイズも大きいので換装に踏み切れない方が多いと思います。RTX3060なら4万円から購入できて、... -
RTX 3070搭載ゲーミングPCの性能・価格は?3080・3060 Tiと徹底比較!
オンライン・VRゲームを行うなら高性能なGPUが欲しいものの、最新グラボは消費電力・サイズが大きく、価格も高価なので導入しづらいですよね。 そんな方におすすめなのが、価格と性能のバランスが取れていて、消費電力・サイズの比較的小さなRTX3070です。... -
RTX 3070 Ti搭載ゲーミングPCの性能・価格は?3070・3080と徹底比較!
4K解像度でオンラインゲームを遊ぶなら、高性能なGPUを搭載したグラフィックボード・ゲーミングPCが欲しいですよね。最新製品であるRTX4070Tiは、RTX30シリーズの製品よりも処理性能に優れていますが、グラボ単体でも12万円かかります。RTX3070Tiなら10万... -
RTX 3080搭載ゲーミングPCの性能・価格は?30・40シリーズの製品と徹底比較
最近になって負荷の重いVR・オンラインゲームが出てきているので、ゲーミングPCのグラフィックボードを選ぶなら、快適に動く高性能GPUが欲しいですよね。しかし、ハイエンドモデルであるRTX40シリーズや、RTX3090/3090Tiは非常に高価なため、購入に踏み切... -
RTX3000シリーズ(3080/3070/3060等)の価格・性能は?徹底比較まとめ
RTX3000シリーズは1世代前のGPUであるものの、価格がリーズナブルな製品が多いので、現在でもエントリー・ミドルクラスのゲーミングPCに搭載されています。RTX 3080・3070・3060等のさまざまな種類のモデルが販売されているので、GPU選びで迷う方も多いで... -
RTX 4060搭載ゲーミングPCの性能・価格は?4060Ti・3060と徹底比較!
最新世代のGPUを搭載したゲーミングPCは高性能なものの、20万円以上する高価なモデルが多いため、手が届かずに困っている初心者ゲーマーが多いですよね。そんな方におすすめなのが、RTX 3060 Tiに近いグラフィック性能を持つのにも関わらず、10万円台で購... -
RTX 4070搭載ゲーミングPCの性能・価格は?3080・4070 Tiと徹底比較!
新しいゲーミングPC・グラフィックボードを購入するなら、4K解像度も遊べる高性能なものが欲しいですよね。最新のRTX40シリーズのGPUは、非常に処理性能が優れているものの、高価で手が届かずに困っている方も多いのではないでしょうか。RTX 4070ならRTX 3...