ゲーミングPC– category –
累計5台のゲーミングPCをレビュー!
-
RTX 3080搭載ゲーミングPCの性能・価格は?30・40シリーズの製品と徹底比較
最近になって負荷の重いVR・オンラインゲームが出てきているので、ゲーミングPCのグラフィックボードを選ぶなら、快適に動く高性能GPUが欲しいですよね。しかし、ハイエンドモデルであるRTX40シリーズや、RTX3090/3090Tiは非常に高価なため、購入に踏み切... -
RTX 3070 Ti搭載ゲーミングPCの性能・価格は?3070・3080と徹底比較!
4K解像度でオンラインゲームを遊ぶなら、高性能なGPUを搭載したグラフィックボード・ゲーミングPCが欲しいですよね。最新製品であるRTX4070Tiは、RTX30シリーズの製品よりも処理性能に優れていますが、単体で13万円かかります。RTX3070Tiなら10万円未満で... -
RTX 4080搭載ゲーミングPCの性能・価格は?BTOパソコンのモデル別に徹底比較
負荷が重くフレームレートも確保する必要のある、VR・FPSゲームを行うなら、処理性能の高いグラフィックボードが欲しいですよね。 プロゲーマーや本格的に動画編集を行う方におすすめなのが、GeForceの高性能GPUであるRTX4080です。 しかし、ハイエンドモ... -
RTX3000シリーズ(3080/3070/3060等)の価格・性能は?徹底比較まとめ
RTX3000シリーズは1世代前のGPUであるものの、価格がリーズナブルな製品が多いので、現在でもエントリー・ミドルクラスのゲーミングPCに搭載されています。RTX 3080・3070・3060等のさまざまな種類のモデルが販売されているので、GPU選びで迷う方も多いで... -
RTX 4070搭載ゲーミングPCの性能・価格は?3080・4070 Tiと徹底比較!
新しいゲーミングPC・グラフィックボードを購入するなら、4K解像度も遊べる高性能なものが欲しいですよね。最新のRTX40シリーズのGPUは、非常に処理性能が優れているものの、高価で手が届かずに困っている方も多いのではないでしょうか。RTX 4070ならRTX 3... -
ドスパラ(ガレリア)の評判まとめと実際に使ってみた感想|ドスパラだけはやめとけと言われる訳は?
ドスパラのゲーミングPCであるガレリアは、他のBTOメーカーの製品に比べて圧倒的に高い知名度を誇ります。そのため、始めてゲーミングPCを購入する時に、ドスパラのガレリアを選ぶ方が多いですが、「ドスパラだけはやめとけ」という評判を見て購入をためら... -
Escape From Tarkov(タルコフ)におすすめのゲーミングPC5選|安くてコスパ最強モデルを厳選紹介
この記事では「Escape From Tarkov(タルコフ)におすすめのゲーミングPC」を5つ紹介します。 Escape From Tarkov(エスケープ・フロム・タルコフ 略称:EFT、タルコフ)は、ロシアのゲーム制作会社「Battlestate Games」が2017年からオープンβテストを行って... -
フォートナイトにおすすめのゲーミングPC5選|安くてコスパ最強モデルを厳選紹介
この記事では「フォートナイト(Fortnite)のおすすめゲーミングPC」を5つ紹介します。 フォートナイトは2017年に早期アクセス、2020年に正式リリースされたTPS(サード・パーソン・シューティング=三人称視点シューティング)ゲームです。PvE、バトルロ... -
リーグ・オブ・レジェンドにおすすめのゲーミングPC5選|安くてコスパ最強モデルを厳選紹介
この記事では「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)のおすすめゲーミングPC」を5つ紹介します。 リーグ・オブ・レジェンド(略称 LoL、ロル)は2009年に米国で、日本では2017年3月より正式サービスが開始された、基本プレイ無料のMOBA(マルチ... -
オーバーウォッチ2におすすめのゲーミングPC5選|安くてコスパ最強モデルを厳選紹介
この記事では「オーバーウォッチ2(Overwatch2)のおすすめゲーミングPC」を5つ紹介します。 オーバーウォッチ2は2016年より発売されている「オーバーウォッチ」の続編となります。前作までは買い切り形式での販売となっていましたが、オーバーウォッチ2へ...