アマゾンでお得に買い物する方法10選はこちら

【2023年12月】初心者におすすめのゲーミングPC15選|コスパ最強はこれ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

話題のオンラインゲームを始めようとしてみたものの、普通のパソコンだと映像がカクついてしまい、快適に遊べずに困っている方が多いですよね。

しかし、GPU性能に優れたゲーミングPCであれば、負荷の重い最新のゲームも安定して動かせます。

高性能なグラボが搭載されたゲーミングPCは高価な製品が多く、中には30~40万円程度するものもあるので、購入に踏み切れなくなりがちです。

そこで今回は、ゲーミングPCを初めて選ぶ方に向けて、GPU・CPU等のパーツの選び方に加えて、20万円未満で買えるコスパ最強の商品を15個紹介します。

ゲーミングPCと普通のパソコンの違いや、各ゲームを快適に遊ぶのに必要なスペックも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

ゲーミングPCと普通のパソコンの違いは?

ゲーミングPCは、負荷の重いオンラインゲームを快適に行えるように、普通のパソコンよりも高性能なGPUが搭載されているのが特徴です。

高性能なGPUを搭載したグラフィックボードは発熱量が非常に大きいため、冷却システムもしっかり作られていて、ファンが複数個搭載されています。

車のラジエーターのような水冷システムが搭載された製品もありますが、非常に高価で購入しづらいので、ゲーミングPCを初めて選ぶ方は空冷がおすすめです。

ゲーミングPCにも、デスクトップ型とモバイル型の2種類がありますが、ラップトップは重くて携帯性に劣るためあまり利用されません。

重い4K解像度のグラフィックの描写も行えるため、ゲーミング用途だけでなく動画編集でも活用でき、YouTube動画視聴・ネットサーフィンも楽々行えます。

ゲーミングPCのスペックの項目と確認方法

ゲーミングPCのスペックの各項目の役割は以下のとおりで、さまざまなものが存在しますが、ゲームの映像の描写速度に関わるGPU・CPUが特に重要です。

各スペックの項目は、Amazonや公式サイトでもまとめられていますが、性能・値段比較サイトである価格コムを活用すると一目で分かります。

項目役割
グラフィックボード(GPU)ゲームの映像の描写速度に大きく関わるパーツ
CPU内蔵のものは性能が非常に低いのでグラボが必要
CPUGPUの動作の補助・当たり判定の演算に使われる部品
メモリ画像・演算データを一時的に保存する部品
ストレージゲームデータを長期的に保存するのに必要なパーツ
転送速度の速いSSDと容量の大きいHDDの2種類が存在する
電源
(ノートPCの場合は駆動時間)
消費電力の大きなGPU・CPUに電力を供給する
(ノートPCの場合はバッテリーで駆動する)
サイズサイズが小さいほど設置性や携帯性が上がり取り扱いやすくなる
デスクトップPCはスリム・ミニ・ミドル・フルタワーの4種類が存在する
ゲーミングノートPCの場合は15,6・16・17.3型の3種類が販売されている
解像度
(ゲーミングノートPC限定)
解像度が高いほど映像がきれいになるが負荷が重くなる
主にフルHD・WQHD・4Kの3種類の解像度の製品が販売されている
リフレッシュレート
(ゲーミングノートPC限定)
フレームレートの上限が決まるので意外と重要なスペック
競技性の高いFPSゲームで遊ぶ場合は144Hz以上のものが望ましい
ゲーミングPCのスペックの項目と役割

ゲーミングPCの選び方のポイント

ゲーミングPCでは、一般的なパソコンと異なりグラフィックボードが搭載されているので、GPUの性能を重視して選ぶ必要があります。
今回は、初めてゲーミングPCに触れる方に向けて、選び方のポイントを分かりやすく解説します。

グラフィックボード(GPU)はRTX3060以上がおすすめ!

グラフィックボード(GPU)の性能により、遊べるゲームの画質やフレームレートが大きく変わるため、ゲーミングPCで最も重要なパーツです。

現在のゲーミングPCに搭載されているGPUは以下の表のとおりですが、RTX3050とRTX3060で大きく性能が異なり、RTX3050だと型落ち品であるGTX 1660 SUPERと同等の性能しか出せません。

価格差はそれほど大きくなく、RTX3060ならGTX 1660 SUPERと同様に10万円台前半で購入できるので、初めてゲーミングPCを選ぶ方におすすめです。

各GPUモデルのPassMarkスコアに加えて、ゲームの描写に必要なDirectXに関わる、Time Spy・Fire Strikeのスコアもまとめてみました。

GPU選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

GPUモデルPassMarkスコアTime Spyスコア
(WQHD解像度)
Fire Strikeスコア
(フルHD解像度)
RTX 409039,54835,96774,738
RTX 408035,17828,05666,311
RTX 4070 Ti31,27022,66654,304
RTX 407025,72717,81743,443
RTX 4060 Ti22,40513,47333,788
RTX 406020,03311,38526,723
RTX 3080(GDDR6X 10GB)25,39217,08639,257
RTX 3070 Ti23,75713,84536,372
RTX 307022,45612,54931,020
RTX 3060 Ti20,52011,52629,121
RTX 3060(GDDR6 12GB17,1378,65021,379
RTX 305012,6986,14015,824
GTX 1660 SUPER12,8076,12215,500
GTX 1650(GDDR5 4GB)7,8383,6699,200
Iris Xe Graphics(モバイル用)
(Core i5-1135G7内蔵GPU)
2,6921,1313,883
Intel UHD Graphics 730
(Core i5-12400内蔵GPU)
1,6666432,272
各GPUモデルのPassMark・3Darkスコア比較表

同じGPUモデルでも、デスクトップとノートPCで性能が異なり、RTX 3060(モバイル用)はRTX3050(デスクトップ用)並のPassMarkスコアしか出せません。

消費電力・放熱量を抑えなければいけない関係で、TDPが大きい上位のモデルになるほど差が開くので、処理性能を重視する方はデスクトップPCを選びましょう。

GPUモデルPassMarkスコアTime Spyスコア
(WQHD解像度)
Fire Strikeスコア
(フルHD解像度)
RTX 3060(デスクトップ用)17,1378,65021,379
RTX 3060(モバイル用)13,2848,26120,193
デスクトップモデルとラップトップモデルのGPU性能比較表

GPUに見合った性能のCPUを選ぶ

ゲーミングPCでは影の薄いCPUですが、単調な演算処理を行うだけでなく、GPUの動作を助ける役割があります。
そのため、性能が低いものを選んでしまうと、ボトルネックが生じてグラボの性能をうまく引き出せません。

ベンチマークソフトを活用すると、グラボとCPUの性能のバランスが簡単に把握でき、GPUのPassMarkスコアを超えるモデルを選ぶとボトルネックの発生を防げます。

各CPUモデルに適したGPUは以下の通りになるので、ゲーミングPCを初めて選ぶ方は参考にしてみてください。

CPUモデル(デスクトップ用)PassMarkスコア推奨GPU
Intel Core-i7 13700(13700F)42,526RTX 3080以上
Intel Core-i7 12700K(12700KF)35,146RTX 3070 Ti~RTX 4070 Ti
Intel Core-i7 12700(12700F)31,249RTX 3070~RTX 3090 Ti
Intel Core-i5 13400(13400F)26,131RTX 3060~RTX 3080
Intel Core-i5 12400(12400F)19,563RTX 3050~RTX 3060
AMD Ryzen 7 5800X27,850RTX 3080 Ti・RTX 3090
AMD Ryzen 7 5700X26,815RTX 3070~RTX 3080
AMD Ryzen 5 5600X21,942RTX 3060・RTX 3060 Ti
AMD Ryzen 5 450016,211RTX 3050・RTX 3050 Ti
各CPUモデルの推奨GPU性能比較表

メモリは16GB以上のものがおすすめ

メモリとはデータを一時的に保存する部品であり、使用率が高くなると作業をこなしづらくなり、遅延やカクつきの原因となります。

ゲームによって要求されるメモリの量が異なり、重いタイトルだと12GB必要なものがあるので、16GB以上のメモリがおすすめです。

ローエンドゲーミングPCでも16GBメモリを搭載しているため、GPUやCPUと異なり重要性はそこまで高くありません。

ただし、YouTubeの動画編集などのクリエイティブな作業を行う時は、16GBでは容量不足に陥るので、32GB以上のものを選んだ方がいいです。

ストレージはSSDが搭載された製品を選ぶ

ストレージはゲームのデータを長期的に保存するのに必要であり、プレイできるゲームの数に大きな影響を与えます。

ゲームによっては100GB以上の容量を消費するものもあるので、本格的にゲームを遊ぶ方は1TB以上の製品がおすすめです。

ミドルレンジ以下のゲーミングPCでは512GBしか搭載されていないものが多いですが、カスタマイズを行うと簡単に増設できます。

大量の画像・動画データを取り扱う動画編集では、SSDだけだと容量不足に陥りやすいため、大容量HDDが搭載されたモデルを選んだ方がいいです。

動作の安定性に関わる電源容量もチェックする

高性能なグラフィックボードでは、以下の表のように消費電力(TDP)が非常に大きくなるため、強力な電源が必要です

電力不足になると動作が不安定になるだけでなく、PCの電源自体が突然落ちる場合があるので、推奨電源容量を満たすものを選びましょう。

初心者でも購入しやすい、RTX3060・3060Tiを搭載したゲーミングPCを選ぶ時は、600W以上の定格容量を持つ電源を選べばいいです。

ストレージと同様にカスタマイズできるため、電源が弱い場合はアップグレードしてもらいましょう。

GPUモデルTDP推奨電源容量
RTX 4070 Ti285W750W
RTX 4070200W650W
RTX 4060 Ti160W550W
RTX 4060115W550W
RTX 3080320W750W
RTX 3070 Ti290W750W
RTX 3070220W650W
RTX 3060 Ti200W600W
RTX 3060170W550W
RTX 3050130W550W
各GPUモデルの推奨電源容量比較表

電源の変換効率にはBRONZE・GOLD等のランクがありますが、基本的には80PLUSに対応しているため、定格電力の80%以上の電力を供給できます。

オーバークロックを行うと消費電力がさらに大きくなるので、OC可能なCPU・GPUを利用する方は、電源容量に余裕を持たせるようにしましょう

屋外でゲーム・作業を行わない方はデスクトップPCがおすすめ

ゲーミングPCは処理性能に優れたデスクトップPCが一般的ですが、ラップトップ型の製品も販売されています。

一般的なノートパソコンと異なり、消費電力やサイズが大きいグラフィックボードが内蔵されているため、駆動時間が短く重たいのがデメリットです。

また、CPU・GPUの性能もデスクトップPCに比べて大きく劣るので、コスパもよくありません。

屋外でゲーム・作業を行う機会がない方は、デスクトップタイプのゲーミングPCを選びましょう。

ゲーミングPCを初めて購入する方は周辺機器の有無もチェック

一般的なデスクトップ型のゲーミングPCでは、外付けのマウス・キーボード・モニターがないとゲームを遊べないので、周辺機器の有無も確認する必要があります。

基本的にはゲーミングPC単体で売られている場合が多いですが、ドスパラやマウスコンピューター等の一部のメーカーではセット商品が販売されています。

4万円程度する周辺機器がまとめて入手できてお得なので、ゲーミングPCを初めて購入する方におすすめです。

ゲーミング周辺機器の選び方のポイント

デスクトップPCでゲームを快適に行うためには、PCモニター・マウス・キーボード・ヘッドセットの4種類のアイテムを揃える必要があります。
今回は、ゲーミングPCを初めて購入する方に向けて、周辺機器の選び方のポイントを解説していきます。

PCモニターを選ぶときはリフレッシュレート・応答速度もチェックする

PCモニターを選ぶ時に画面の大きさや解像度に目がいきがちですが、ゲーム用途で利用する場合は、映像が切り替わる速度に関わるリフレッシュレート・応答速度も考慮する必要があります。

リフレッシュレートはPCモニターの映像の更新頻度を表し、オンラインゲームのフレームレートの上限が決まります。
一般的なPCモニターはリフレッシュレートが60Hzしかないので、高性能なGPUを活用しても性能をうまく引き出せません。
ゲームを快適に遊びたい方は、144Hz以上のリフレッシュレートを持つモニターを選びましょう。

応答速度は色が反転するのにかかる時間を指し、一般的なPCモニターでは最大で10msもの遅延が生じます。
競技性の高いFPSゲームを行う方は、応答速度が1ms未満のゲーミングモニターを選んだ方がいいです。

リフレッシュレート・応答速度・コスパに優れたゲーミングモニターを紹介するので、ゲーミングモニターを持っていない方はチェックしてみてください。

マウスを選ぶときはボタン数と読み取り精度・DPIを確認する

ゲーム向けに作られたゲーミングマウスは、一般的なマウスに比べてボタン数が多いだけでなく、読み取り精度やカーソルの移動速度を表すDPIも優れています。

競技性の高いFPSゲームを快適に遊びたい方は、ボタン数が少なく軽量で、読み取り精度・DPIが高いゲーミングマウスがおすすめです。

一方で、複雑なキー操作が求められるMMORPGをプレイする方は、ボタン数が多いゲーミングマウスが向いています。

25,000DPIの高性能センサーを搭載した軽量ゲーミングマウスを紹介するので、FPSゲームに興味のある方は確認してみてください。

キーボードは同時押しができるメカニカル方式がおすすめ

キーボードにはメンブレン式の製品が一般的ですが、打鍵間・耐久性に優れた、メカニカル方式や静電容量無接点方式の商品も販売されています。

メンブレンキーボードは同時押しを行いづらい欠点があるので、本格的にゲームをプレイする方はメカニカル方式のキーボードがおすすめです。

メカニカルキーボードではさまざまな種類の軸が使われますが、代表的な軸の特徴は以下のとおりです。

キー軸の種類キー荷重
(押下圧)
キーストローク
(軸の深さ)
作動点
(反応時の深さ)
静音性
赤軸45g4mm2mm
茶軸55g4mm2mm
青軸50g4mm2.2mm
ピンク軸45g3.7mm1.9mm
銀軸45g3.4mm1.2mm
メカニカルキーボードのキー軸(CHERRY MXスイッチ)のスペック比較表

エレコムのメカニカルキーボードである、TK-VK310TBKは8,000円程度で販売されていてコスパがいいため、ゲーム初心者の方でも気軽に購入できます。

ヘッドセットはサラウンド機能・マイクが搭載されたものを選ぶ

オンラインゲームではボイスチャットがよく行われるため、マイク機能が搭載されたヘッドセットも購入する必要があります。

フォートナイト等のバトルロワイヤルゲームでは、周囲の足音を把握することが戦績に大きな影響を与えるので、5.1ch・7.1chサラウンド機能付の製品を選んだ方がいいです。

ノイズキャンセリング機能が搭載されたものであれば、周りの騒音を抑えられるため、ゲームに没入しやすくなります。

優れた着け心地とコスパで定評のある、Logicool G433BK(Amazon限定品)を紹介するので、ヘッドフォンを持っていない方はチェックしてみましょう。

ゲーミングPCのおすすめメーカー

さまざまなメーカーからゲーミングPCが販売されていますが、以下の6社の製品がコスパ・カスタマイズ性に優れているのでおすすめです。
ここでは、各メーカーのデスクトップ型ゲーミングPCの製品の特徴について、詳しく解説します。

汎用性が高く使い勝手に優れたドスパラ

大手ゲーミングPCメーカーであるドスパラでは、構成のバランスがとれていて、周辺機器の接続性にも優れたガレリアシリーズを販売しています。

15万円未満で買えるエントリークラスの製品は特にコスパが優れているため、予算のあまりない初心者ゲーマーの方におすすめです。

コラボレーションモデルと呼ばれる限定デザインの製品も販売されているので、個性的なゲーミングPCを求めている方にも向いています。

\圧倒的な知名度No1メーカー/

早くて安いゲーミングPC多数

コスパがよく初心者でも購入しやすいパソコン工房

パソコン工房のゲーミングPCであるレベルインフィニティシリーズは、CPU・GPUの構成のラインナップが豊富にあるので、利用用途に合った製品を見つけやすいです。

メモリ・ストレージのカスタマイズを行えるだけでなく、ドスパラの製品と同様にコスパが優れた製品が充実しているため、ゲーミングPCを初めて選ぶ方におすすめです。

セールやキャンペーンもよく行われていて、割引期間中であればさらにお得に購入できます。

\豊富なカスタムがアツいBTOメーカー/

コスパが最大の強み

優れたデザイン性とコスパが魅力的なストーム

ストームは他のPCメーカーに比べてマイナーなものの、PGシリーズの製品はゲーミングPCらしいスタイリッシュな外観を持つことから、コアゲーマーの方に人気があります。

ミドルレンジ以上の製品はコスパに優れているので、高性能なゲーミングPCを安く手に入れたい方におすすめです。

フロントパネルにLEDライト付のファンが搭載されているため、光るゲーミングPCが好きな方にもおすすめできます。

\マイナーだけどコスパ最強ゲーミングPC/

見ため最高!デザイン性の高いBTO

サポート・セット商品が充実したマウスコンピューター

マウスコンピューターのゲーミングPCである、G-Tuneシリーズは国内で生産が行われていて、製品の信頼性の高さで定評があります。

他のメーカーに比べて本体価格・送料が高価ですが、年中無休のサポートと3年間の無償保証が付いているため、PCに慣れていない方におすすめです。

ゲーミング用のPC周辺機器がセットになった製品も販売されているので、PCモニターを持っていない方にも向いています。

\購入後のサポートが最大の魅力/

3年間無償保証&24時間365日サポート

期間限定セールで大幅値下げが行われるフロンティア

フロンティアでは、多種多様なモデルが販売されていますが、エントリーモデルであるGA・GTシリーズであれば初心者ゲーマーでも気軽に購入できます。

他のBTOメーカーに比べて割引時の値下げ率が大きく、特にアウトレット品はコスパが非常によくなる場合があります。

セール品は期間だけでなく販売台数が限られていて、売り切れてしまうこともあるので、気になる商品を見つけたらすぐに購入しましょう。

\セールのコスパ最強ゲーミングPC/

期間限定セールが安すぎるBTOメーカー

デザイン性とカスタマイズ性の高さが魅力的なDELL

DELLの高級ゲーミングPCである「エイリアンウェア」シリーズは、デザイン性とカスタマイズ性の高さで定評があります。

コスパはよくありませんが、他のゲーミングPCにはない近未来的でかっこいいデザインを持つので、外観に一目ぼれした人におすすめです。

大手BTOメーカーの製品なのにも関わらず、GPU・CPUも含めてフルカスタマイズを行えるため、利用用途に合わせて構成を最適化できるのも魅力です。

\カスタマイズ性に優れた大手BTOメーカー/

近未来的なフォルムがかっこいい!

初心者におすすめのコスパ最強ゲーミングPC10選

今回は、オンラインゲーム初心者に向けて、コスパ最強のデスクトップ型ゲーミングPCを10個紹介します。
ゲーミングPCを初めて購入する方は、ぜひ参考にしてみてください。

10万円程度で購入できるおすすめゲーミングPC3選

以下の3つのゲーミングPCは、型落ちのグラボが搭載されていてGPU性能はそれほど高くないものの、10~12万円で購入できるのが特徴です。
各モデルの特徴を詳しく解説していくので、購入費用を少しでも抑えたい方は確認してみてください。

NEXTGEAR JG-A5G1D(マウスコンピューター)

マウスコンピューターのNext GearシリーズのゲーミングPCで、エントリーモデルのGTX 1660 SUPERとRyzen 5 4500が搭載されています。

比較的軽量なゲームしか快適に遊べないものの、10万円を切る価格で購入できるため、予算があまりない方におすすめです。

ローエンドモデルなのにも関わらず、3年間センドバック修理保証が付いていて、サポートが充実しているのも魅力です。

おすすめ度
価格(税込)99,800円
CPUAMD Ryzen 5 4500
GPUGeForce GTX 1660 SUPER
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:512GB NVMe
HDD:無
電源500W 80PLUS BRONZE
NEXTGEAR JG-A5G1D(マウスコンピューター)の性能表

\購入後のサポートが最大の魅力/

3年間無償保証&24時間365日サポート

GALLERIA RM5R-G60S(ドスパラ)

GeForce GTX 1660 SUPERとRyzen 5 4500が搭載された、ドスパラのガレリアシリーズのエントリーモデルで、10万円程度で手に入る価格の安さが魅力です。

マウスコンピューターのJG-A5G1Dと異なり、Minecraft: Java & Bedrock Editionが同梱されているため、マインクラフト向けのゲーミングPCを探している方におすすめです。

上位機種と同様にLEDライティングが搭載されているため、光るゲーミングPCを求めている方にもおすすめできます。

おすすめ度
価格(税込)99,980円
CPUAMD Ryzen 5 4500
GPUGeForce GTX 1660 SUPER
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:500GB NVMe
HDD:無
電源550W 80PLUS BRONZE
GALLERIA RM5R-G60S(ドスパラ)の性能表

\圧倒的な知名度No1メーカー/

早くて安いゲーミングPC多数

G-GEAR GA5A-B230/B2(ツクモ)

ツクモのローエンドモデルのゲーミングPCであり、DLSSに対応したGeForce RTX 3050が搭載されています。

CPUはRyzen 5 5500に抑えられているものの、12万円未満で購入できるため、ゲーミングPCを購入する予算が少ない方におすすめです。

通常の家庭用パソコンと変わらない外観をしているので、ビジネス用のデスクトップPCとしても気軽に使えます。

おすすめ度
価格(税込)117,200円
CPUAMD Ryzen 5 5500
GPUGeForce RTX 3050
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:1TB NVMe
HDD:無
電源500W 80PLUS BRONZE
G-GEAR GA5A-B230/B2(ツクモ)の性能表

\激安セールがアツいBTOメーカー/

安心!ヤマダ電機グループのメーカー

10万円程度で購入できるおすすめゲーミングPC比較表

商品名NEXTGEAR JG-A5G1D
(マウスコンピューター)
GALLERIA RM5R-G60S
(ドスパラ)
G-GEAR GA5A-B230/B2
(ツクモ)
価格(税込)99,800円99,980円117,200円
CPUAMD Ryzen 5 4500AMD Ryzen 5 4500AMD Ryzen 5 5500
GPUGeForce GTX 1660 SUPERGeForce GTX 1660 SUPERGeForce RTX 3050
メモリDDR4-3200 16GBDDR4-3200 16GBDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:512GB NVMe
HDD:無
SSD:500GB NVMe
HDD:無
SSD:1TB NVMe
HDD:無
電源500W 80PLUS BRONZE550W 80PLUS BRONZE500W 80PLUS BRONZE
公式サイトマウスコンピューター公式サイトドスパラ公式サイトツクモ公式サイト
※商品価格は購入時期・オプションにより変動する場合があります。

15万円以下で購入できるおすすめゲーミングPC3選

RTX 3060相当のグラボを搭載した製品は、フルHD解像度であれば重いゲームも快適に行えるため、初心者ゲーマーの方におすすめです。
ここでは、15万円未満で購入できる、RTX 3060(RTX 2060 SUPER)搭載のゲーミングノートPCを3つ紹介します。

LEVEL-M17M-134F-SAX-BLACK(パソコン工房)

パソコン工房の最新モデルのゲーミングPCで、コスパだけでなくデザイン性にも優れているので人気があります。

14万円台で買えるのにも関わらず、RTX 3060 TiとCore i5-13400Fが搭載されているため、安くて長く愛用できるゲーミングPCを求めている方におすすめです。

ストレージ容量は500GBに抑えられているため、多種多様なジャンルのゲームを遊びたい方は1TBにアップグレードしましょう。

おすすめ度
価格(税込)144,800円
CPUIntel Core i5-13400F
GPUGeForce RTX 3060 Ti
メモリDDR5-4800 16GB
ストレージSSD:500GB NVMe
HDD:無
電源650W 80PLUS BRONZE
LEVEL-M17M-134F-SAX-BLACK(パソコン工房)の性能表

\豊富なカスタムがアツいBTOメーカー/

コスパが最大の強み

NEXTGEAR JG-A7G60(マウスコンピューター)

マウスコンピューターのミドルレンジゲーミングPCであり、Ryzen 7 5700XとRTX 4060が搭載されています。

15万円程度で購入できるのにも関わらず、ストレージを含めた全体的なパーツの構成に欠点が存在しないため、コスパと実用性に優れたゲーミングPCを求めている方におすすめです。

4,400円の追加料金はかかるものの、赤色・青色・紫色に光るケースファンを搭載できるのも魅力です。

おすすめ度
価格(税込)149,800円
CPUAMD Ryzen 7 5700X
GPUGeForce RTX 4060
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:1TB NVMe
HDD:無
電源750W 80PLUS BRONZE
NEXTGEAR JG-A7G60(マウスコンピューター)の性能表

\購入後のサポートが最大の魅力/

3年間無償保証&24時間365日サポート

LEVEL-M7P5-R57X-SAX(パソコン工房)

レベルインフィニティシリーズのエントリーモデルで、14万円台で購入できるのにも関わらず、RTX 3060 Tiが搭載されています。

Core i5-13400F並のゲーミング性能を持つ、Ryzen 5 5700Xが搭載されているので、Apexやフォートナイトの競技性が高いゲームも快適に行えます。

Magnate MV 第13世代よりも1万円ほど高価ですが 、ゲーミングPCらしいデザインに仕上がっているので、デザインを重視する方におすすめです。

おすすめ度
価格(税込)149,700円
CPUAMD Ryzen 5 5700X
GPUGeForce RTX 3060 Ti
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:500GB NVMe
HDD:無
電源700W 80PLUS BRONZE
LEVEL-M7P5-R57X-SAX(パソコン工房)の性能表

\豊富なカスタムがアツいBTOメーカー/

コスパが最大の強み

15万円以下で購入できるおすすめゲーミングPC比較表

商品名LEVEL-M17M-134F-SAX-BLACK(パソコン工房)
NEXTGEAR JG-A7G60
(マウスコンピューター)
LEVEL-M7P5-R57X-SAX
(パソコン工房)
価格(税込)144,800円149,800円149,700円
CPUIntel Core i5-13400FAMD Ryzen 7 5700XAMD Ryzen 5 5700X
GPUGeForce RTX 3060 TiGeForce RTX 4060GeForce RTX 3060 Ti
メモリDDR5-4800 16GBDDR4-3200 16GBDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:500GB NVMe
HDD:無
SSD:1TB NVMe
HDD:無
SSD:500GB NVMe
HDD:無
電源500W 80PLUS BRONZE750W 80PLUS BRONZE700W 80PLUS BRONZE
公式サイトパソコン工房公式サイトマウスコンピューター公式サイトパソコン工房公式サイト
※商品価格は購入時期・オプションにより変動する場合があります。

20万円以下で購入できるおすすめゲーミングPC4選

RTX 3060 Ti・RTX 4060以上のGPUを搭載したゲーミングPCは、Apex Legends・フォートナイトで144fpsを達成できるため、FPSゲームを行う方におすすめです。

ここでは、20万円未満で購入できる、RTX 3060 Ti・RTX 3070搭載のおすすめゲーミングPCを4つ紹介します。

NEXTGEAR JG-A7G70 ホワイトカラーモデル(マウスコンピューター)

マウスコンピューターのNEXTGEARシリーズの最新モデルで、179,980円というリーズナブルな価格でありながら、WQHD解像度でも快適に遊べるRTX 3070が搭載されています。

CPUも比較的高性能なRyzen 7 5700Xが使われているので、コスパに優れたミドルレンジゲーミングPCを求めている方におすすめです。

通常のNEXTGEARシリーズ(黒色)と異なり、標準でRGBケースファンが搭載されているため、デザイン性に優れているのも魅力です。

おすすめ度
価格(税込)179,800円
CPUAMD Ryzen 7 5700X
GPUGeForce RTX 3070
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:1TB NVMe
HDD:無
電源750W 80PLUS BRONZE
NEXTGEAR JG-A7G70 ホワイトカラーモデル(マウスコンピューター)の性能表

\購入後のサポートが最大の魅力/

3年間無償保証&24時間365日サポート

PG-DF70BTi46(ストーム)

ストームのPGシリーズのゲーミングPCであり、光るファンと透明なサイドパネルが取り付けられているのが特徴です。

RTX 4060とIntel Core i5-13400Fが搭載されている上に、デザイン性に優れているので、かっこよくて高性能なゲーミングPCを求めている方におすすめです。

電源が850W 80PLUS GOLDと大容量で、拡張スペースも充実しているため、カスタマイズ性にも優れています。

おすすめ度
価格(税込)179,800円
CPUIntel Core i5-13400F
GPUGeForce RTX 4060 Ti
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:1TB NVMe
HDD:無
電源850W 80PLUS GOLD
PG-DF70BTi46(ストーム)の性能表

\マイナーだけどコスパ最強ゲーミングPC/

見ため最高!デザイン性の高いBTO

G-Tune DG-I5G6T スターター7点セット(マウスコンピューター)

マウスのエントリーモデルのゲーミングPCで、ゲーミングモニターとロジクール製のゲーミング製品がセットになっている上に、LEDケースファンが使われているのが特徴です。

RTX 3060 TiとCore i5-13400Fが搭載されている上に、以下の総額44,000円相当のPC周辺機器が付いているため、総合的なコスパは優れています。

  • PCモニター:iiyama G-MASTER GB2470HSU-5(約25,000円)
  • ゲーミングマウス:ロジクール G304(約5,000円)
  • ゲーミングキーボード:ロジクール G213(約6,500円)
  • ゲーミングヘッドセット:ロジクール G331(約4,500円)
  • ゲーミングマウスパッド:Logicool G240f(約1,500円)
  • ゲームパッド:Logicool F310r(約2,000円)

ただし、ストレージ容量が500GBに抑えられているため、多種多様なゲームを楽しみたい方は1TBにアップグレードしましょう。

サポートが手厚く3年保証が付いているため、初心者ゲーマーの方におすすめです。

おすすめ度
価格(税込)189,800円
CPUIntel Core i5-13400F
GPUGeForce RTX 3060 Ti
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:500GB NVMe
HDD:無
電源750W 80PLUS BRONZE
G-Tune DG-I5G6T スターター7点セット(マウスコンピューター)の性能表

\購入後のサポートが最大の魅力/

3年間無償保証&24時間365日サポート

LEVEL-M17M-134F-TLX-WHITE(パソコン工房)

パソコン工房の最新モデルであるLEVELθ(レベル シータ)シリーズのゲーミングPCで、RTX 4070とCore i5-13400Fが搭載されているのにも関わらず、20万円未満で購入できるのが魅力です。

従来のM-Classに比べてデザイン性も大幅に改善されているため、かっこよくて高性能なゲーミングPCをお得に購入したい方におすすめです。

ストレージ容量が500GBに抑えられているため、8,000円かけて1TBにアップグレードしておきましょう。

おすすめ度
価格(税込)189,800円
CPUIntel Core i5-13400F
GPUGeForce RTX 4070
メモリDDR5-4800 16GB
ストレージSSD:500GB NVMe
HDD:無
電源650W 80PLUS BRONZE
LEVEL-M17M-134F-TLX-WHITE

\豊富なカスタムがアツいBTOメーカー/

コスパが最大の強み

20万円以下で購入できるおすすめゲーミングPC比較表

商品名NEXTGEAR JG-A7G70
(マウスコンピューター)
PG-DF70BTi46
(ストーム)
G-Tune DG-I5G6T
スターター7点セット
(マウスコンピューター)
LEVEL-M17M-134F-TLX-WHITE(パソコン工房)
価格(税込)179,800円179,800円189,800円189,800円
CPUAMD Ryzen 7 5700XIntel Core i5-13400FIntel Core i5-13400FIntel Core i5-13400F
GPUGeForce RTX 3070GeForce RTX 4060 TiGeForce RTX 3060 TiGeForce RTX 4070
メモリDDR4-3200 16GBDDR4-3200 16GBDDR4-3200 16GBDDR5-4800 16GB
ストレージSSD:1TB NVMe
HDD:無
SSD:1TB NVMe
HDD:無
SSD:500GB NVMe
HDD:無
SSD:500GB NVMe
HDD:無
電源750W 80PLUS BRONZE850W 80PLUS GOLD750W 80PLUS BRONZE650W 80PLUS BRONZE
公式サイトマウスコンピューター公式サイトストーム公式サイトマウスコンピューター公式サイトパソコン工房公式サイト
※商品価格は購入時期・オプションにより変動する場合があります。

20万円以下で購入できるおすすめゲーミングノートPC5選

今回は、20万円以下で購入できる、コスパに優れたおすすめゲーミングノートPCも5つ紹介します。
屋外でもゲームを行いたい方は、ゲーミングノートPCもチェックしてみましょう。

G15 ゲーミング ノートPC(DELL)

おすすめ度
価格129,980円
CPUIntel Corei7-13650HX
GPUGeForce RTX 3050
メモリDDR5-4800 16GB
ストレージSSD:512GB NVMe
HDD:無
駆動時間非公開
画面サイズ15.6インチ
リフレッシュレート120Hz
解像度フルHD(1920×1080)
重量2.81kg
本体サイズ357×274×26.9mm
G15 ゲーミング ノートPC(DELL)の性能比較表

DELLのエントリーユーザー向けのゲーミングPCであり、13万円で購入できるのにも関わらず、RTX 3000シリーズのGPUが搭載されています。

CPUも高性能なIntel Corei7-13650HXが内蔵されているため、コスパに優れたゲーミングノートPCを求めている方におすすめです。

外観がスタイリッシュなだけでなく、虹色に光るキーボードが搭載されているので、デザイン性に優れているのも魅力です。

\カスタマイズ性に優れた大手BTOメーカー/

近未来的なフォルムがかっこいい!

Thin-GF63-12VE-2102JP(MSI)

MSIのThinシリーズのゲーミングノートPCで、高性能なIntel Core i5-12450HとRTX 4050が内蔵されています。

重量が1.86kgと軽量な上に、駆動時間も9.5時間と長めなので、屋外でノートパソコンを活用する機会が多い方におすすめです。

価格も12万円台と非常にリーズナブルで、初めてゲーミングPCを選ぶ方でも気軽に購入できるのが魅力です。

おすすめ度
価格124,800円
CPUIntel Core i5-12450H
GPUGeForce RTX 4050
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:512GB NVMe
HDD:無
駆動時間約9.5時間
画面サイズ15.6インチ
リフレッシュレート144Hz
解像度フルHD(1920×1080)
重量1.86kg
本体サイズ328×234×22.5 mm
Thin-GF63-12VE-2102JP(MSI)の性能比較表

TUF Gaming F15 FX507VV4-I9R4060(ASUS)

ASUSのミドルレンジゲーミングノートPCであり、Core i9-13900HとRTX4060が搭載されているのにも関わらず、9時間以上の駆動時間を持つのが特徴です。

SSD容量は512GB・メモリは16GBに抑えられていますが、使いやすくて高性能なゲーミングノートPCを求めている方に向いています。

価格も18万円程度とリーズナブルなので、コストパフォーマンスに優れているのも魅力です。

おすすめ度
価格179,800円
CPUIntel Core i9-13900H
GPUGeForce RTX 4060
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD:512GB NVMe
HDD:無
駆動時間約9.6時間
画面サイズ15.6インチ
リフレッシュレート144Hz
解像度フルHD(1920×1080)
重量約2.2kg
本体サイズ355×252×22.5mm
TUF Gaming F15 FX507VV4-I9R4060(ASUS)の性能比較表

\コスパの高さが魅力的な大手PCメーカー/

安いゲーミングノートPCの品揃えも豊富

TUF Gaming A15 FA507XU-R9R4050(ASUS)

RTX 4050を搭載したGaming A15 FA507XU-R9R4050では、エントリーモデルでありながら、ハイエンドなRyzen 9 7940HSが使われています。

重量が2.2kgとゲーミングPCの中では比較的軽量で、駆動時間も10.4時間と長いので、屋外でゲームを行いたい方におすすめです。

高性能なCPUが搭載されているのにも関わらず、17万円程度で買えるのでコスパも非常に優れています。

おすすめ度
価格169,800円
CPUAMD Ryzen 9 7940HS
GPUGeForce RTX 4050
メモリDDR5-4800 16GB
ストレージSSD:512GB NVMe
HDD:無
駆動時間約10.4時間
画面サイズ15.6インチ
リフレッシュレート144Hz
解像度フルHD(1920×1080)
重量約2.2kg
本体サイズ355×252×22.5mm
TUF Gaming F15 FX507VV4-I9R4060(ASUS)の性能比較表

\コスパの高さが魅力的な大手PCメーカー/

安いゲーミングノートPCの品揃えも豊富

GALLERIA XL7C-R46(ドスパラ)

ラップトップ型のガレリアシリーズのゲーミングPCであり、処理性能に優れたIntel Core i7-13700Hが搭載されています。

画面サイズが16インチと他のゲーミングPCに比べて大きい上に、165Hzのリフレッシュレートを持つWUXGA液晶が搭載されているため、映像の迫力を重視する方におすすめです。

RTX 4060が搭載されているのにも関わらず、20万円未満で購入できるため、コスパに優れているのもメリットです。

おすすめ度
価格183,980円
CPUIntel Core i7-13700H
GPUGeForce RTX 4060
メモリDDR5-4800 16GB
ストレージSSD:500GB NVMe
HDD:無
駆動時間約6.1時間
画面サイズ16インチ
リフレッシュレート165Hz
解像度WUXGA(1920×1200)
重量約2.2kg
本体サイズ360×245×20.0mm
GALLERIA XL7C-R46(ドスパラ)の性能比較表

\圧倒的な知名度No1メーカー/

早くて安いゲーミングPC多数

20万円以下で購入できるおすすめゲーミングノートPC比較表

商品名G15 ゲーミング ノートPC(DELL)Thin-GF63-12VE-2102JP(MSI)

TUF Gaming F15 FX507VV4-I9R4060(ASUS)

TUF Gaming A15 FA507XU-R9R4050(ASUS)
GALLERIA XL7C-R46
(ドスパラ)

価格129,980円124,800円179,800円169,800円183,980円
CPUIntel Corei7-13650HXIntel Core i5-12450HIntel Core i9-13900HAMD Ryzen 9 7940HSIntel Core i7-12700H
GPUGeForce RTX 3050GeForce RTX 4050GeForce RTX 4060GeForce RTX 4050GeForce RTX 4060
メモリDDR5-4800 16GBDDR4-3200 16GBDDR4-3200 16GBDDR5-4800 16GBDDR5-4800 16GB
ストレージSSD:512GB NVMe
HDD:無
SSD:512GB NVMe
HDD:無
SSD:512GB NVMe
HDD:無
SSD:512GB NVMe
HDD:無
SSD:500GB NVMe
HDD:無
駆動時間非公開非公開約9.6時間約10.4時間約6.1時間
画面サイズ15.6インチ15.6インチ15.6インチ15.6インチ16インチ
リフレッシュレート120Hz144Hz144Hz144Hz165Hz
解像度フルHD(1920×1080)フルHD(1920×1080)フルHD(1920×1080)フルHD(1920×1080)WUXGA(1920×1200)
重量2.81kg1.86kg約2.2kg約2.2kg約2.2kg
本体サイズ357×274×26.9mm328×234×22.5 mm355×252×22.5mm355×252×22.5mm360×245×20.0mm
公式サイトDELL公式サイト Amazon ASUS公式サイトASUS公式サイトドスパラで調べる
※商品価格は購入時期・オプションにより変動する場合があります。

各ゲームを快適に遊ぶのに必要なGPUの性能は?

オンラインゲームに触れたことがない初心者の方は、必要なGPU性能のイメージが付かない方もいますよね。
そこで今回は、各ゲームの最低・推奨動作スペックを紹介した上で、快適に遊ぶのに必要なGPUの性能を解説します。

フォートナイト(DirectX11)におすすめのゲーミングPCの性能

有名バトルロワイヤルゲームであるフォートナイト(DirectX11)は、推奨スペックはGTX 1650でも満たせるので厳しくありませんが、最高スペックではRTX 3070を要求されます。

スペック項目最低スペック推奨スペック最高設定時の
要求スペック
GPUIntel HD Graphics 4000GTX 960RTX 3070
CPUCore i3-3225Core i5-7300UCore i7-8700
メモリ8GB8GB16GB
ストレージNVMe SSDNVMe SSD
必要スペック表(フォートナイト・DirectX11)

実際のフレームレートの結果は以下の表のとおりになり、要求スペックどおりにRTX 3070でないと、フルHD・最高設定で144fpsを達成できません。

RTX 3070搭載のゲーミングPCは20万円以上する場合が多いため、基本的に設定を落とすか、DirectXをパフォーマンスモードにすることになります。

DirectX12にしたり、4K解像度に設定したりするとフレームレートが下がるので、より高性能なGPUでないと戦績に悪影響を与えます。

GPUモデルフレームレート
(フルHD解像度)
フレームレート
(WQHD解像度)
フレームレート
(4K解像度)
RTX 3080172fps110fps74fps
RTX 3070 Ti152fps100fps62fps
RTX 3070145fps98fps58fps
RTX 3060 Ti127fps87fps48fps
RTX 3060102fps83fps37fps
RTX 305078fps56fps25fps
GTX 1660 SUPER71fps46fps23fps
GTX 165044fps28fps19fps
フレームレート比較表(フォートナイト・DirectX11)

Apex LegendsにおすすめのゲーミングPCの性能

人気FPSゲームであるApex Legendsでは、フォートナイトよりも最低スペックが高く、Intel HD Graphics 4000では動きません。
(ただし、GeForce GT 640はIntel UHD Graphics 730よりも低性能なので、CPU内蔵GPUでもどうにか起動できます。)

スペック項目最低スペック推奨スペック
GPUGeForce GT 640
Radeon HD 7730
GeForce GTX 970
Radeon R9 290
CPUIntel Core i3-6300 / AMD FX-4350Intel i5 3570T
メモリ6GB8GB
ストレージ22GB22GB
必要スペック表(Apex Legends)

実際にはフォートナイトよりも若干軽く、1つ下のモデルであるRTX 3060 Tiでも、フルHD・最高設定で144fpsを実現可能です。

RTX 3070搭載モデルよりも安く10万円後半で手に入るため、Apex Legendsを快適に遊びたい方は、RTX 3060 Tiのグラボが装着されたゲーミングPCを選びましょう。

フレームレートの上限が300fpsに設定されているので、非常に高性能なGPUを選ぶとオーバースペックになる場合があります。

GPUモデルフレームレート
(フルHD解像度)
フレームレート
(WQHD解像度)
フレームレート
(4K解像度)
RTX 4070 Ti224fps176fps108fps
RTX 4070199fps154fps95fps
RTX 4060 Ti163fps123fps71fps
RTX 4060146fps110fps64fps
RTX 3080211fps190fps113fps
RTX 3070 Ti180fps142fps87fps
RTX 3070174fps130fps78fps
RTX 3060 Ti157fps124fps74fps
RTX 3060122fps89fps50fps
RTX 305089fps63fps34fps
GTX 1660 SUPER77fps54fps35fps
GTX 165056fps39fps23fps
フレームレート比較表(Apex Legends)

VALORANTにおすすめのゲーミングPCの性能

軽量級のゲームであるVALORANTは他のFPSゲームよりも負荷が軽く、Intel HD Graphics 4000でも動くように設定されていますが、144fpsを実現するためにはGTX 1050 Tiが要求されます。

スペック項目最低スペック
(30fps)
推奨スペック
(60fps以上)
ハイエンドスペック
(144fps以上)
GPUIntel HD 4000GeForce GT 730
Radeon R7 240
GeForce GTX 1050 Ti
Radeon R7 370
CPUIntel Core 2 Duo E8400Intel i3-4150
Ryzen 3 1200
Intel i5-9400F
Ryzen 5 2600X
メモリ4GB4GB4GB
ストレージ8GB
(Windows10以上)
8GB
(Windows10以上)
8GB
(Windows10以上)
必要スペック表(VALORANT)

現状販売されているゲーミングPCで、一番ランクの低いGTX 1650でもフルHD解像度なら144fpsを余裕で上回ります。

そのため、VALORANTしか行わない方は、10万円程度で買えるエントリーモデルのゲーミングPCでも十分です。

GPUモデルフレームレート
(フルHD解像度)
フレームレート
(4K解像度)
RTX 3080638fps352fps
RTX 3070 Ti623fps272fps
RTX 3070593fps243fps
RTX 3060 Ti512fps184fps
RTX 3060414fps140fps
RTX 3050302fps101fps
GTX 1660 SUPER285fps98fps
GTX 1650191fps53fps
フレームレート比較表(VALORANT)

FF14におすすめのゲーミングPCの性能

人気MMORPGであるFF(ファイナルファンタジー)14は、最低要求スペックが高くIris Xeでも快適に動かせないため、グラボが別途必要になります。

スペック項目最低スペック推奨スペック
GPUGeForce GTX750
Radeon R7 260X
GeForce GTX970
Radeon RX 480
CPUIntel Core i5 2.4GHz以上Intel Core i7 3GHz以上
メモリ4GB8GB
ストレージ80GB
(Windows10以上)
80GB
(Windows10以上)
必要スペック表(ファイナルファンタジー14)

ゲーム自体の負荷はそこまで重くなく、RTX 3060 Tiであれば4K解像度・最高設定でも60fpsを達成可能です。

FF14を最高画質で快適に遊びたい方は、RTX 3060 Tiを搭載したゲーミングPCを選びましょう。

GPUモデルフレームレート
(フルHD解像度)
フレームレート
(WQHD解像度)
フレームレート
(4K解像度)
RTX 4070 Ti202fps157fps89fps
RTX 4070172fps128fps72fps
RTX 4060 Ti132fps93fps52fps
RTX 4060105fps74fps42fps
RTX 3080192fps157 fps97 fps
RTX 3070 Ti181fps141 fps82 fps
RTX 3070170fps143fps75fps
RTX 3060 Ti165fps128fps67fps
RTX 3060148fps100fps48fps
RTX 3050114fps71fps34fps
GTX 1660 SUPER111fps59fps33fps
GTX 165063fps38fps19fps
フレームレート比較表(ファイナルファンタジー14)

ただし、FF15になるとより負荷が重くなり、RTX 3070 Tiでないと4K解像度・最高設定で60fpsを実現できません。

RTX 3070 Ti搭載ゲーミングPCは安いものでも25万円近くかかるので、標準設定に落として対応することになります。

モンハンライズにおすすめのゲーミングPCの性能

モンスターハンターライズ(Steam版)は比較的軽量なゲームですが、最低スペックがGT 1030と比較的高く、Iris Xe相当のGPUがないとまともに動かせません。

スペック項目最低スペック推奨スペック最高設定時の
要求スペック
GPUGeForce GT 1030
Radeon RX 550
GeForce GTX 1060
Radeon RX570
GeForce RTX 3070
Radeon RX 6800
CPUIntel Core i3-4130
Intel Core i5-3470
AMD FX-6100
Intel Core i5-4460
AMD FX-8300
Intel Core i7-7700
AMD Ryzen 7 1700
メモリ8GB8GB8GB
ストレージ36GB
(Windows10以上)
36GB
(Windows10以上)
36GB
(Windows10以上)
必要スペック表(モンハンライズ)

最高設定時の要求スペックがRTX 3070となっていますが、実際にはエントリーモデルのRTX 3050(GTX 1660 SUPER相当)でも、4K解像度で60fpsを実現可能です。

モンスターハンターライズをプレイするだけなら、RTX 3060搭載パソコンを選べば快適に遊べます。

GPUモデルフレームレート
(フルHD解像度)
フレームレート
(WQHD解像度)
フレームレート
(4K解像度)
RTX 3080214fps208fps156fps
RTX 3070 Ti212fps206fps136fps
RTX 3070210fps200fps125fps
RTX 3060 Ti209fps184fps107fps
RTX 3060200fps150fps80fps
RTX 3050146fps108fps61fps
フレームレート比較表(モンハンライズ)

しかし、前作のモンスターハンターワールドが意外と重く、アイスボーンではRTX 3070でないと4K解像度・最高設定で60fpsを実現できません。

モンスターハンターシリーズ全般を快適にプレイしたい方は、RTX 3070を搭載したゲーミングPCを購入しましょう。

サイバーパンク2077におすすめのゲーミングPCの性能

超重量級のゲームであるサイバーパンク2077では、外付けグラボを用意しないと動かせず、GTX 1650では推奨動作環境を満たしません。

スペック項目必要動作環境推奨動作環境
GPUGeForce GTX 780
Radeon RX 470
GeForce GTX 1660 SUPER
Radeon RX 590
CPUIntel Core i5-3570K
AMD FX-8310
Intel Core i7-4790
AMD Ryzen 3200G
メモリ8GB12GB
ストレージ70GB70GB SSD
必要スペック表(サイバーパンク2077)

要求スペック通り負荷が非常に重く、4K解像度にいたってはハイエンドGPUであるRTX 4080を使わないと、最高設定で60fpsを実現できません。

画像処理機能であるDLSS機能を使うとフレームレートを稼げるので、実際にはRTX 3080で4K解像度・60fpsを達成できます。

RTX 3080搭載ゲーミングPCは初心者には手が届きづらいため、解像度を落として対応することになります。

GTXシリーズの製品はDLSSに対応していないので、サイバーパンクをプレイする方はRTX 3060以上のGPUを搭載したゲーミングPCを選びましょう。

GPUモデルフレームレート
(フルHD解像度)
フレームレート
(WQHD解像度)
フレームレート
(4K解像度)
RTX 4090185fps167fps86fps
RTX 4080180fps147fps72fps
RTX 4070 Ti175fps118fps56fps
RTX 4070142fps88fps40fps
RTX 4060 Ti118fps73fps33fps
RTX 406091fps53fps23fps
RTX 3080146fps80fps40fps
RTX 3070 Ti127fps67fps32fps
RTX 307096fps62fps30fps
RTX 3060 Ti83fps53fps25fps
RTX 306066fps41fps18fps
RTX 305048fps29fps12fps
GTX 1660 SUPER42fps26fps測定不能
GTX 165025fps15fps測定不能
フレームレート比較表(サイバーパンク2077)

CoD:Modern Warfare 2におすすめのゲーミングPCの性能

アメリカ製のFPSゲームである、CoD:Modern Warfare 2は重量級のゲームなので、GTX 1060がないと快適にゲームを動かせません。

スペック項目必要動作環境推奨動作環境
GPUGeForce GTX 960
Radeon RX 470
GeForce GTX 1060
Radeon RX 580
CPUIntel Core i3-6100
Intel Core i5-2500K
AMD Ryzen 3 1200
Intel Core i5-6600K 
Intel Core i7-4770
AMD Ryzen 5 1400
メモリ8GB12GB
ストレージ125GB125GB
必要スペック表(CoD:Modern Warfare 2)

サイバーパンクに次いで負荷が大きく、フルHD・最高解像度でもRTX 4070 Tiでないと、144fpsを実現できず戦績に悪影響が生じます。

RTX40シリーズのゲーミングPCは非常に高価なため、初心者ゲーマーの方は設定を落としたり、DLSSを活用したりしてフレームレートをかせぎましょう。

GPUモデルフレームレート
(フルHD解像度)
フレームレート
(WQHD解像度)
フレームレート
(4K解像度)
RTX 4070 Ti175fps130fps85fps
RTX 4070139fps100fps59fps
RTX 4060 Ti123fps84fps45fps
RTX 4060115fps79fps40fps
RTX 3080135fps91fps65fps
RTX 3070 Ti109fps73fps46fps
RTX 3070103fps68fps46fps
RTX 3060 Ti93fps61fps39fps
RTX 306072fps52fps30fps
RTX 305054fps40fps22fps
GTX 1660 SUPER48fps37fps10fps
GTX 165032fps25fps7fps
フレームレート比較表(CoD:Modern Warfare 2)

レインボーシックスシージにおすすめのゲーミングPCの性能

フランスのFPSゲームであるレインボーシックスシージは、VALORANTと同様に軽量ですが、Iris Xe相当のGPUが必要動作環境で求められます。

スペック項目必要動作環境推奨動作環境
GPUGeForce GTX 460
AMD Radeon HD 5770
NVIDIA GeForce GTX 670
AMD Radeon HD 7970
CPUIntel Core i3-560
AMD Phenom II X4 945
Intel Core i5-2500K
AMD FX-8120
メモリ6GB8GB
ストレージ61GB61GB
必要スペック表(レインボーシックスシージ)

動作の負担は非常に軽く、フルHD解像度・最高設定であれば、GTX 1650でも144fpsを達成できます。

そのため、レインボーシックスシージしか遊ばない方は、エントリーモデルのゲーミングPCで対応可能です。

GPUモデルフレームレート
(フルHD解像度)
フレームレート
(WQHD解像度)
フレームレート
(4K解像度)
RTX 3080527fps318fps188fps
RTX 3070 Ti476fps256fps159fps
RTX 3070438fps244fps145fps
RTX 3060 Ti385fps206fps120fps
RTX 3060307fps169fps93fps
RTX 3050232fps129fps68fps
GTX 1660 SUPER257fps126fps58fps
GTX 1650166fps77fps36fps
フレームレート比較表(レインボーシックスシージ)

Escape from TarkovにおすすめのゲーミングPCの性能

ロシアのゲーム会社が開発したEscape from Tarkovは、FPSゲームとしては比較的負荷が重く、外付グラフィックボードがないと快適に動きません。
(要求スペックの情報は2016年からまったく更新されていないので、必要・推奨動作環境はあまり参考になりません。)

スペック項目必要動作環境推奨動作環境
GPUVRAM 1GB以上・DirectX 9対応
グラフィックボード
VRAM 2GB以上・DirectX 11対応
グラフィックボード
CPUIntel Core i3 2.4Ghz以上Intel Core i5 3.2Ghz以上
メモリ6GB8GB
ストレージダウンロード:10GB
+インストール:17GB
ダウンロード:10GB
+インストール:17GB
必要スペック表(Escape from Tarkov)

他のゲームと異なり上限フレームレートが144fpsに設定されていて、フルHD解像度であればRTX 3070で頭打ちになります。

上記の理由から、Escape from Tarkovをプレイする方は、オーバースペックにならないRTX 3060 Ti搭載ゲーミングPCがおすすめです。

GPUモデルフレームレート
(フルHD解像度)
フレームレート
(WQHD解像度)
フレームレート
(4K解像度)
RTX 3080135fps121fps66fps
RTX 3070 Ti134fps105fps57fps
RTX 3070134fps94fps50fps
RTX 3060 Ti128fps84fps39fps
RTX 306094fps63fps32fps
RTX 305064fps38fps19fps
GTX 1660 SUPER70fps46fps測定不能
GTX 165043fps27fps測定不能
フレームレート比較表(Escape from Tarkov)

マインクラフトにおすすめのゲーミングPCの性能

マインクラフトは非常に負荷の軽いゲームで、外付けのGPUを使わなくても、推奨動作環境を満たせるほど制限が緩いのが特徴です。
(GeForce GT 710のPassMarkスコアは634と非常に低く、Intel UHD Graphics 730の1,667を大きく下回る)

スペック項目必要動作環境推奨動作環境
GPUIntel HD Graphics 4000
AMD Radeon HD 7000シリーズ
GeForce 700シリーズ
Radeon Rx 200シリーズ
CPUIntel Core i3-3210
AMD A8-7600 APU
Intel Core i5-4690
AMD A10-7800 APU
メモリ4GB8GB
ストレージ1GB4GB(SSD推奨)
必要スペック表(マインクラフト)

ただし、影modを適用してグラフィックを向上させると負荷が重くなり、エントリークラスのGPUであるGTX 1650だと、重いもので30fps程度しか出ません。

各影modのフレームレート(GTX 1650の場合)

影modの種類フレームレート
DrDestens+Minecraft Shaders120fps程度
BSL Shaders90fps程度
ComplementaryShaders_v4.5.175fps程度
KUDA-Shaders v6.1 Legacy60fps程度
SEUS PTGI HRR Test2.140fps程度
SEUS PTGI HRR 330fps程度
各modのフレームレート比較表(マインクラフト)

重量級の影mod(SEUS PTGI HRR系)を導入する場合は、RTX 3060以上のGPUを搭載したゲーミングPCを選びましょう。

ゲーミングPCを手に入れれば最新のゲームも快適に遊べる!

ゲーミングPCには、CPU内蔵GPUよりも圧倒的に高性能なグラボが搭載されています。
そのため、ミドルレンジ以上のモデルを手に入れれば、最新の重いゲームも快適に遊べます。

初めてゲーミングPCを購入する方は、選び方やおすすめ商品をしっかり確認して、利用用途や予算に合った製品を選べるようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次