アマゾンでお得に買い物する方法10選はこちら

【2023年版】ニンテンドースイッチのおすすめ周辺機器9選|コレだけは揃えておきべき必需品とあると便利な周辺機器をまとめて紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スイッチのおすすめ周辺機器_アイキャッチ

この記事では、「ニンテンドースイッチのおすすめ周辺機器」を紹介します!

ニンテンドースイッチの本体とソフトを購入すればゲームをプレイすることはできます。

しかし、周辺機器を揃えるだけでメチャクチャ快適にゲームがプレイできちゃうんです!

目的別に、以下の2つのカテゴリにまとめました。

周辺機器を揃えることでゲームプレイが上達しやすくなる」「スイッチの使いやすさアップなど良いことがたくさんあります。

  • 「スイッチのおすすめ周辺機器ってどれ?」
  • 「スイッチ買ったばっかりなんだけど!」

って方はぜひとも参考にしてみてください。

厳選した動画レビューはこちら!

目次

【必需品】絶対に揃えておくべきおすすめの周辺機器6選

スイッチを購入したら、絶対に揃えておきたい周辺機器を6つ厳選してまとめました!

液晶保護フィルム

スイッチを買ったらスグに液晶保護フィルムを貼る
スイッチを買ったらスグに液晶保護フィルムを貼る

スイッチを購入したら絶対に購入すべき周辺機器は液晶保護フィルム」です!

「面倒くさいから保護フィルム貼らなくていいでしょ?」とか考えている方は、後悔する前に液晶保護フィルムを買うべき。

なぜなら、スイッチって簡単に液晶画面が割れます。

画面がガッツリ割れる

積み木で割れちゃう

しかし、保護フィルムを貼っていたおかけで「保護フィルムは割れたけど、液晶だけは割れなかった!」って方が多数いるんです。

保護フィルムに助けられる

落下から守ってくれた

液晶保護フィルムは3分で貼れちゃいます

何枚かスイッチ用の液晶保護フィルムを試した結果・・・

HORIの「貼りやすいブルーライトカットフィルム ピタ貼り for Nintendo Switch」が安いし・貼りやすくておすすめです。

STEP
液晶の汚れを拭き取る

付属のクロスで汚れを拭き取ります。

液晶の汚れを拭き取る
液晶の汚れを拭き取る
STEP
液晶に合わせて保護フィルムを仮置き

スイッチの液晶に合わせて、保護フィルムを仮置します。

裏面にテープが付いていて、何度も合わせ直しが可能!

液晶に合わせて保護フィルムを仮置き
液晶に合わせて保護フィルムを仮置き
STEP
順番通りにシートを剥がす

あとは、フィルムに記載されている番号通りに剥がしていくだけ。

順番通りにシートを剥がす
順番通りにシートを剥がす
保護フィルムのシートを剥がす
保護フィルムのシートを剥がす
STEP
誰でも簡単に保護フィルムが貼れる

誰でも簡単にサクッと保護フィルムが貼れちゃいます。

誰でも簡単に保護フィルムが貼れる
誰でも簡単に保護フィルムが貼れる

ちなみに、スイッチの液晶ユニットが破損した場合、「8800円の修理費用」が掛かります!

液晶ユニットの参考修理価格

以下の症状だと、修理価格として8800円掛かります・・・。

  • 液晶画面の割れ(ヒビ、液漏れなど)
  • 電源が入らない
  • 液晶画面の映像が正常に出ない

参考:任天堂公式サイト

たった数百円の費用3分程度の労力「スイッチの画面を守る」という大きな役割を果たしてくれるので、液晶保護フィルムって偉大な周辺機器ですね。

プロコントローラー

数多くのプロコンを買ってきました
数多くのプロコンを買ってきました

スイッチを買ってきて、保護フィルムを貼ればもう安心してゲームがプレイできます。

でも、ゲームをプレイしていると気付いてしまうんです・・・

「あれ?なんか操作しづらくね?」

ってことに・・・。

Joy-Conでのプレイは限界があります
Joy-Conでのプレイは限界があります

標準で同梱されている、Joy-Conでもライトなゲームであれば大丈夫です!

しかし、モンハンライズやフォートナイトなどのやり込む系のゲームを遊ぶ場合は注意が必要。

Joy-Conだけでプレイすることに限界を感じるときが必ずきちゃいます。

だからこそ、スイッチを購入したら真っ先にプロコンを買ってみてください!

任天堂純正のプロコントローラー
任天堂純正のプロコントローラー

しかし、任天堂の「純正プロコントローラー」は税抜価格で6980円と結構高めの値段です。

「純正プロコンは高いよな・・」

って方は、安くて使えるおすすめのプロコンを厳選したまとめたレビュー動画や記事も作っているので、参考にみてみてください!

おすすめのプロコンを動画でレビュー

おすすめのプロコンを記事でレビュー

microSDカード

スイッチに挿入されたmicroSDカード
スイッチに挿入されたmicroSDカード

あまり重要視されない周辺機器が「microSDカード」です!

意外と知らない方も多いんですが、スイッチ本体には「microSDカード」は付属していません。

そして、スイッチ本体のデータ容量は32GBしかないんです。

スイッチの本体に保存できるデータ
  • セーブデータ
  • ソフト関連データ(セーブデータ以外)
  • ゲームデータ(ダウンロード版のみ)
  • 画面写真/動画

ちなみに、32GBがどのぐらいのデータ容量かと言うと以下の表にまとめました!

スクロールできます
ゲームソフト名必要なデータ容量
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
14.4GB

ポケットモンスター ソード・シールド
12.4GB
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
16.3GB
ダウンロードソフトの容量
  • 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」
  • 「ポケットモンスター ソード・シールド」
  • 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」

上記した3つのゲームをダウンロード版で遊ぶ場合、一瞬で本体のデータ容量はオーバーしちゃいます。

STEP
スマブラとゼルダをダウンロード

この時点で必要なデータ容量は「30.7GB」

STEP
ポケモンはダウンロード不可

スイッチの本体容量だけでは、ポケモンのゲームデータ「12.4GB」をダウンロードすることができない!

STEP
ゼルダのゲームデータを消す

スイッチの本体容量を増やすために、ゼルダのゲームデータ「14.4GB」を削除する

STEP
やっとポケモンがダウンロードできる

スイッチの本体容量が増えたのでポケモンがダウンロードできます!

スイッチの本体容量だけで遊ぼうとすると、データ容量が足りないっていう面倒くさい状況が発生します。

そして、データ容量不足問題を解決するのが「microSDカードなんです!

任天堂ライセンス商品「microSDカード」
任天堂ライセンス商品「microSDカード」

128GBのmicroSDカードを差し込んでおけば、10本程度のゲームソフトがダウンロード可能です。

快適なゲームプレイをするために、microSDカードを買っておくことをおすすめします!

動画でくわしくレビューしてます

FPSフリーク

FPSフリーク
FPSフリーク

スイッチに保護フィルムを貼って、プロコンを使って、microSDを差し込んでおけば・・・もうほぼ完璧なスイッチ生活が過ごせます

あとは「ゲームで強くなりたい」とか「操作性を向上させたい」といった強化アイテムを揃えたくなるはず。

そして、ゲームプレイを大幅に強化してくれるアイテムが「FPSフリーク」なんです

FPSフリークをプロコンに装着
FPSフリークをプロコンに装着

FPSフリークの特徴は、次の3つになります。

  • グリップ力が向上
  • 繊細なスティック操作ができる
  • FPSゲームでの操作性が劇的に向上する

ちなみに、FPSフリークを使うことで操作性が向上する理由は以下になります。

【図解】フリークを使うと操作性が向上する仕組み
【図解】フリークを使うと操作性が向上する仕組み

FPSやバトロワ系のゲームで非常に役立つアイテムですが、FPSフリークを付けた瞬間からゲームが強くなるわけではありません

しかし、純正のスティック操作よりも細かい操作が可能になるので非常におすすめな周辺機器ですよ!

動画で詳しくレビューしてます

エイムリング

エイムリング(6種類セット)
エイムリング(6種類セット)

FPSフリークと一緒に揃えたい周辺機器が「エイムリング」になります!

FPSフリーク」と「エイムリング」を一緒に使用することで、最強の操作性を手に入れることができちゃいます。

プロコンにエイムリングを装着
プロコンにエイムリングを装着

ちなみに、FPSフリークとエイムリングを併用すべき理由は互いのデメリットを打ち消すことができるから!

エイムリングのメリットとデメリットは以下になります。

エイムリングのメリットエイムリングのデメリット
スティックの可動域を制限することで繊細な操作が可能
滑らかなスティック操作が可能
可動域が狭くなりすぎと感じる場合がある

そして、FPSフリークのメリットとデメリットはこちら。

FPSフリークのメリットFPSフリークのデメリット
スティック位置が高くなることで繊細な操作が可能
グリップ力が向上
可動域が広くなりすぎと感じる場合がある

エイムリングのデメリットはスティック動作時に反発力が大きくなってしまい、振り向き動作が遅くなってしまうこと。

しかし、FPSフリークと併用することで、エイムリングの反発力をいい感じで活かしながら繊細なスティック操作が可能となります。

だからこそ、「FPSフリーク」と「エイムリング」は一緒に併用すべき!

プロコンにFPSフリークとエイムリングを装着
プロコンにFPSフリークとエイムリングを装着

とはいえ、エイムリングって種類がメチャクチャたくさんあります!

エイムリングを調べると、80番とか100番とか謎の数字ごとに分かれているはずです。

FPSフリークは種類が多い
FPSフリークは種類が多い

この数字は「エイムリングの固さ」になっています。

エイムリングの種類について

80、100・130・160・200・230、と数値が高いほど固くなるってイメージ

しかし、はじめてエイムリングを購入する方は「どの硬さが自分に合っているのか?」わからないんです・・・

だから、全種類のエイムリングがセットになったサンプルを購入するのがおすすめですよ!

カードケース

パッケージ版のユーザーは必須の周辺機器
パッケージ版のユーザーは必須の周辺機器

「ゲームはダウンロードします!」って方には、全く必要ないんですが・・・。

パッケージ版のゲームを購入する方は必ず入手しておきたい周辺機器になります。

なぜなら、パッケージって面倒くさいんですよね。

パッケージ版のゲームソフトは収納と出し入れが面倒くさい
パッケージ版のゲームソフトは収納と出し入れが面倒くさい

パッケージからゲームカードを取り出すのは面倒くさいし、パッケージ自体を収納するのが大変になります。

しかし、カードケースがあると非常にスマートにゲームカードを収納・取り出しすることができちゃいます!

最大24枚のゲームカードを収納可能
最大24枚のゲームカードを収納可能

しかも、ゲームカードは「パチッ」って感じで簡単に出し入れできます。

ゲームカードの出し入れは超簡単
ゲームカードの出し入れは超簡単

パッケージ版のゲームソフトを購入する方は、ぜひとも「カードケース」の購入を検討してみてください。

【あると便利】より快適にスイッチを遊べるおすすめの周辺機器3選

無くても良いけど、あると快適にスイッチが遊べる周辺機器を3つ厳選してまとめました!

HORIグリップコントローラー

HORIグリップコントローラー
HORIグリップコントローラー

必需品ではありませんが、HORIの「グリップコントローラー」は持っておいて損をしない周辺機器になります。

スイッチを携帯モードでプレイする場合、純正Joy-Conを使うはず!

しかし、かなり操作がしづらいんです・・・。

Joy-Conだと操作しづらい
Joy-Conだと操作しづらい

そんな操作しづらい携帯モードの操作性を劇的に改善してくれる周辺機器が、HORIの「グリップコントローラー」なんです。

Joy-Conと同じ要領で装着
Joy-Conと同じ要領で装着

Joy-Conと同じ要領で、スイッチに取り付ければスグに使用可能。

ペアリングなどの難しい設定は一切ありません。

装着したときの存在感は大きい
装着したときの存在感は大きい

見た目はかなりゴツくてインパクトが大きいです。

しかし、小学生の子供でも操作できるので意外とアリなグリップコントローラーでした!

小学生の息子でも操作は可能でした
小学生の息子でも操作は可能でした

動画で詳しくレビューしています

サードパーティ製スタンド

サードパーティ製のスイッチ用スタンド
サードパーティ製のスイッチ用スタンド

携帯モードで使用する場合は「グリップコントローラー」があればOKです!

しかし、テーブルモードで使用するときは「スイッチ用のスタンド」が必要になります。

純正の充電スタンド
純正の充電スタンド

任天堂から純正の充電スタンドは発売されていますが、充電するだけのシンプルな機能しか搭載していません。

そんなときに、サードパーティ製の「スイッチ用のスタンド」を持っているとテーブルモードが劇的にラクになります!

テーブルモードが劇的にラクになる
テーブルモードが劇的にラクになる

充電用の純正の充電スタンドには無い、映像出力用の「HDMI端子」や各種周辺機器接続用の「USB type-A端子」を搭載しています。

豊富な接続端子を搭載
豊富な接続端子を搭載
搭載している接続端子
  • USB type-C端子 ☓1(充電用)
  • HDMI端子 ☓1(映像出力用)
  • USB type-A ☓3(コントローラなどの周辺機器接続用)
側面にもUSB type-A端子を搭載
側面にもUSB type-A端子を搭載

「サードパーティ製って大丈夫?」って不安になるかもしれませんが・・・。

購入後、2年間ぐらいは付けているので意外と大丈夫ですね。

モバイルバッテリー

スイッチを充電できるモバイルバッテリー
スイッチを充電できるモバイルバッテリー

スイッチを持ち運んで外で使うって方に便利な周辺機器が「モバイルバッテリー」です!

スイッチのバッテリー持続時間
  • 新モデル : 約4.5時間~9.0時間
  • 従来モデル: 約2.5時間~6.5時間

スイッチのバッテリー持続時間は、新モデルで5時間程度となっております。

なので、長時間のゲームプレイをする場合はモバイルバッテリーを持っていたほうが良さそう。

ニンテンドースイッチで使えるモバイルバッテリーについて

ニンテンドースイッチを充電できるのは「USB PD」の規格に対応したモバイルバッテリーだけです。

ちなみに、USB PDは以下のような仕様のバッテリーのことを指します!

  • USB PDは最大100Wまでの電力供給が可能なUSB電源供給の規格
  • PDは「Power Delivery」の略称リスト

詳しい解説はこちら

(参考)任天堂の公式Q&Aでの回答

任天堂公式サポート情報より引用

市販のモバイルバッテリーを使って、本体を充電することはできますか?

弊社が動作を保証するものではありませんが、モバイルバッテリーを使って本体を充電する場合は、ご使用前に以下をご確認ください。

  • 本体更新をおこなっていただき、常に最新のシステムバージョンでご使用ください
  • モバイルバッテリー側のUSB端子がType-A(Standard-A レセプタクル)の場合、本体との接続に使用するケーブルは、Joy-Con充電グリップやSwitch Proコントローラーに付属されているUSB充電ケーブル(HAC-010)をご使用ください
  • 市販のUSBケーブルで接続する場合は「56kレジスタ(抵抗)」の実装されたケーブルをご使用ください

モバイルバッテリーを使用する場合は「56kレジスタ(抵抗)」の実装されたケーブルを使用することが推奨されています

ニンテンドースイッチをモバイル環境で充電したい方は「RAVPower」のモバイルバッテリーを購入しましょう。

USB type-Cケーブルも同梱しているので、届いたらスグにスイッチの充電に使えますよ!

ニンテンドースイッチのおすすめ周辺機器まとめ

ニンテンドースイッチを購入したら揃えておきたい周辺機器をまとめました!

周辺機器って無くてもゲームがプレイできるので、あまり必要性を感じないかもしれません。

しかし、使える周辺機器を揃えるだけでゲームのプレイ環境が格段に良くなりますよ。

スイッチのおすすめソフト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次