パソコンショップSEVENのゲーミングPCはカスタム性の高さが魅力なものの、構成を決めづらい上に知名度も低いので敬遠している方も多いですよね。
そこで今回は、パソコンショップSEVENのサービス・製品の評判に加えて、実際に使ってみた感想も紹介していきます。
パソコンショップSEVENの製品が高いという口コミの真偽に関しても、他のメーカーや自作品と比較しながら検証していきます。
また、公式サイトには膨大な商品のラインナップが存在するので、ゲーミングPC選びで迷っている方も多いと思います。
パソコンショップSEVENのゲーミングPCを初めて購入する方に向けて、評判が良くて価格も安いおすすめ商品を紹介するので、製品選びで迷っている方はチェックしてみましょう。
パソコンショップSEVEN(セブン)のサービス・製品の7つのメリット


パソコンショップSEVEN(セブン)のゲーミングPCは、自作PCのように自由にカスタマイズができるため、かっこよくて最強のスペックを持つパソコンを作れるのが魅力です。
カスタム性の高さで定評がある、パソコンショップSEVENのサービス・製品の7つのメリットを解説するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
- 自作PCのように自由にカスタマイズを行える
- 追加料金を支払うとグラフィックボードのメーカーまで選べる
- デザイン性に優れたPCケースが充実している
- サイコムほどではないがメモリやSSDのカスタム費用が安い
- セールが行われると大幅に値下げされる場合がある
- 自作パソコンと異なり3年間の延長保証を付けられる
- 発送後から2週間後までは初期不良の対応を行ってもらえる
自作PCのように自由にカスタマイズを行える


BTOメーカー | カスタマイズの自由度 |
---|---|
パソコンショップセブン | |
フロンティア | |
パソコン工房 | |
ドスパラ | |
ストーム | |
マウスコンピューター | |
ツクモ(G-Gear) | |
サイコム | |
DELL | |
HP | |
ASUS | |
MSI |
パソコンショップSEVENは、他のBTOメーカーよりもカスタマイズ性が高く、PCパーツだけでなくケース本体も自由に変えられるのが最大の魅力です。
ただし、相性問題を知らないとGPUやCPU選びで詰んでしまいがちなので、パソコンショップSEVENでカスタムを行う方はPCパーツの知識を身に付けましょう。
追加料金を支払うとグラフィックボードのメーカーまで選べる


大手BTOメーカーのゲーミングPCと異なり、追加料金を支払うとグラフィックボードのメーカーまで自由に選べるようになります。
有名メーカーのグラボはRTX 4060 Ti以上しか用意されていませんが、数千円の追加料金を支払うと信頼性の高いモデルを選べます。
デザイン性に優れたPCケースが充実している


PCケース | 価格 (PS14-E基準) | 搭載できるGPU | 搭載できるCPU (搭載できるCPUクーラーの幅) |
---|---|---|---|
Silverstone PS14-E | 0円 | RTX 4070 | Core i9-14900K (240mm) |
Thermaltake Versa H26 | +500円 | RTX 4070 | Core i9-14900K (240mm) |
DeepCool CH510 (ブラック・ホワイト共通) | +4,980円 | RTX 4080 | Core i9-14900K (360mm) |
Corsair 4000D Airflow TG Black | +9,980円 | RTX 4080 | Core i9-14900K (360mm) |
NZXT H6 Flow White | +12,800円 | RTX 4090 | Core i9-14900K (360mm) |
Fractal Design Pop XL Air RGB TG | +18,700円 | RTX 4080 | Core i9-14900K (360mm) |
Corsair iCUE 5000X RGB | +29,800円 | RTX 4090 | Core i9-14900K (360mm) |
NZXT H9 Elite ホワイト | +32,000円 | RTX 4090 | Core i9-14900K (360mm) |
CoolerMaster HAF 700 EVO | +59,800円 | RTX 4090 | Core i9-14900K (420mm) |
ASUS ROG Hyperion GR701 | +58,800円 | RTX 4090 | Core i9-14900K (420mm) |
CoolerMaster COSMOS C700M | +65,000円 | RTX 4090 | Core i9-14900K (420mm) |
CoolerMaster HAF 700 EVO (特別仕様) | +83,700円 | RTX 4090 | Core i9-14900K (420mm) |
パソコンショップSEVENでは、20種類以上のPCケースが用意されていて、デザイン性に優れたモデルも10種類ほど用意されています。
(デザイン性・コスパに優れていて、RTX 4090も搭載できる「NZXT H6 Flow White」が特におすすめです。)
冷却性能に優れた超大型のフルタワーPCケースも販売されているので、最強のゲーミングPCを求めている方におすすめです。
PCケースによって装着できるグラボ・CPUクーラーのサイズが異なり、ミニタワーモデルの製品はハイエンドGPUを搭載できない点に気を付けましょう。
サイコムほどではないがメモリやSSDのカスタム費用が安い
BTOメーカー | メモリのカスタム費用 (DDR4 16GB→DDR4 32GB) | SSDのカスタム費用 (500GB→1TB) |
---|---|---|
パソコンショップセブン | 9,980円 | (標準で1TB SSDを搭載) | 0円
フロンティア | (セール中は3,300~5,500円) | 6,600円5,500円 |
パソコン工房 | (DDR5メモリ搭載製品は14,300円) | 17,600円8,000円 |
ドスパラ | 10,000円 | 8,000円 |
ストーム | 11,000円 | (標準で1TB SSDを搭載) | 0円
マウスコンピューター | 15,400円 | 8,800円 |
ツクモ(G-Gear) | (セール中は5,500円) | 12,100円(標準で1TB SSDを搭載) | 0円
サイコム | 6,480円 | (セール中は5,000円割引) | 0円
パソコンショップSEVENでは、サイコムほどではないもののメモリのカスタム費用が安い上に、標準で1TBのSSDが搭載されているのもメリットです。
さらに、PCパーツの割引キャンペーンも積極的に行われていて、有名メーカーのグラボやマザーボードなどの主要な部品も値引きされる場合があります。
セールが行われると大幅に値下げされる場合がある


700種類以上のゲーミングPCを販売しているパソコンショップSEVENでは、日替わり・ウィークリーセールによって、対象モデルの製品が値下げされるのが特徴です。
ウィークリーセールの方が割引率が大きく、最大で本体価格の20%の金額が割り引かれる場合もあります。
カスタマイズの自由度の高さから、割引率の大きいモデルを選べばお得に購入できる場合が多いため、ウィークリーセールの対象商品を選びましょう。
自作パソコンと異なり3年間の延長保証を付けられる
自作パソコンはPCパーツの標準保証しか付かないのに対し、パソコンショップであれば追加料金を支払えば最大で3年間の延長保証を付けられます。
購入後に増設・改造を行うと保証が無効化されるものの、組み立てミスによる故障も防げるため、自作のゲーミングPCに比べて有償修理のリスクが少ないのも魅力です。
発送後から2週間後までは初期不良の対応を行ってもらえる
商品の納品スピード自体はそこまで速くないものの、発送後から2週間後までは初期不良の対応を行ってもらえるので、輸送時の衝撃が原因で生じた不具合も確実に解消できます。
ただし、電話サポート自体は他のBTOメーカーに比べると手薄で、平日の昼間の時間帯(10:00~17:00)にしか対応していない点に注意しましょう。
パソコンショップSEVEN(セブン)のサービス・製品の7つのデメリット


マイナーなBTOメーカーであるパソコンショップSEVENでは、購入後のPCパーツの増設や交換は行えず、修理対応のサポート時間も短いのが欠点です。
ここでは、パソコンショップSEVENのサービス・製品の7つのデメリットを紹介するので、不安な点がある方は購入前に必ずチェックしておきましょう。
- ゲーミングノートPCは一切取り扱っていない
- 即納モデルがなく納期を早めると高額な追加料金を取られる
- 7年間の分割払いを行えるものの最大15%の年利が発生する
- 平日の10:00~17:00の間でしか電話対応してもらえない
- PCパーツの増設や交換を行うと保証対象外になる
- スマホへの最適化が行われていない上に商品数が多く選びづらい
- 値段の表記が紛らわしく税抜価格が誇張されている
ゲーミングノートPCは一切取り扱っていない
BTOメーカー | ゲーミングノートPCの取扱 |
---|---|
パソコンショップセブン | 取り扱いなし |
フロンティア | 取り扱いなし |
パソコン工房 | 1つのシリーズのみ販売 |
ドスパラ | (RTX 4070以上は取り扱いなし) | 1つのシリーズのみ販売
ストーム | 取り扱いなし |
マウスコンピューター | (RTX 4090は取り扱いなし) | 1つのシリーズのみ販売
ツクモ(G-Gear) | 取り扱いなし |
サイコム | 取り扱いなし |
DELL | 2つのシリーズを販売 |
HP | 2つのシリーズを販売 |
ASUS | 3つのシリーズを販売 |
MSI | 8つのシリーズを販売 |
大手国内・海外BTOとは異なり、パソコンショップSEVENでは、自作が困難なゲーミングノートPCは一切取り扱われていません。
カスタマイズ性に優れたゲーミングPCを求めている方は、GPUやCPUもアップグレードできる、DELLのゲーミングノートPCを選びましょう。
即納モデルがなく納期を早めると高額な追加料金を取られる
オプション名 | 内容 | 追加料金 |
---|---|---|
即納オプションA | 発送までの日数が 5営業日から2営業日に短縮される | 合計金額の3% |
即納オプションB | 発送までの日数が 5営業日から1営業日に短縮される | 合計金額の6% |
パソコンショップSEVENでは、注文したらすぐに発送されるような即納モデルは存在せず、納期を早めるには上記の即納オプションを活用する必要があります。
追加料金も本体価格の3%~6%(本体価格が20万円の場合は6,000円~12,000円)と高価なため、すぐにゲーミングPCが欲しい方は他のメーカーの製品を選んだ方がいいです。
7年間の分割払いを行えるものの最大15%の年利が発生する


BTOメーカー | 分割払いの最大回数 | 分割手数料 |
---|---|---|
パソコンショップセブン | 84回 | 0%(※キャンペーン中のみ) |
フロンティア | 60回 | 実質年率最大15% (残価払いであれば0%) |
パソコン工房 | 60回 | 0%(48回まで) |
ドスパラ | 48回 | 0% |
ストーム | 60回 | 0%(※キャンペーン中のみ) |
マウスコンピューター | 48回 | 0%(※キャンペーン中のみ) |
ツクモ(G-Gear) | 60回 | 実質年率最大15% |
サイコム | 48回 | 0%(※キャンペーン中のみ) |
DELL | 60回 | 0%(36回まで) |
HP | 60回 | 0%(36回まで) |
ASUS | 公式サイト:1回のみ Amazon:24回 | 公式サイト:分割払い非対応 Amazon:実質年率15% |
MSI | 60回 | 実質年率4.9% |
一般的なBTOメーカーは60回払いしか対応していませんが、パソコンショップSEVENは最大7年間(84か月)まで分割払いを行えます。
しかし、ジャックスローンでも基本的に9%程度の実質年率がかかり、支払方法によっては最大で15%の年率がかかるのがデメリットです。
期間限定で最大24回払いまで分割手数料が無料になる場合があるので、まとまった予算が確保できない方は、分割払手数料無料キャンペーンが行われている時に購入しましょう。
支払回数 | 分割払い手数料の割合 | 支払額 (税込20万円のゲーミングPCの場合) | 差額 |
---|---|---|---|
元の金額 | 0% | 200,000円 | 0円 |
一括払い | 0% | 200,000円 | 0円 |
3回 | 0% | 200,000円 | 0円 |
6回 | 0% | 200,000円 | 0円 |
12回 | 0% | 200,000円 | 0円 |
18回 | 0% | 200,000円 | 0円 |
24回 | 0% | 200,000円 | 0円 |
30回 | 12.24% | 224,080円 | 24,080円 |
36回 | 14.48% | 228,960円 | 28,960円 |
48回 | 19.45% | 238,900円 | 38,900円 |
60回 | 24.55% | 249,100円 | 49,100円 |
72回 | 29.78% | 259,560円 | 59,560円 |
84回 | 35.15% | 270,300円 | 70,300円 |
平日の10:00~17:00の間でしか電話対応してもらえない
パソコンショップSEVENでは、大手BTOメーカーに比べて電話サポートの受付時間が短く、平日の10:00~17:00の間でしか対応してもらえません。
仕事で忙しく平日中は電話に出られない方は、24時間365日対応してもらえる、大手BTOメーカーのゲーミングPCを選んだ方がいいです。
BTOメーカー | サポート対応時間 |
---|---|
パソコンショップセブン | 平日のみ メール:10:00~17:00 電話:10:00~17:00 |
フロンティア | 平日のみ メール:10:00~19:00 電話:10:00~19:00 |
パソコン工房 | 土日OK メール:24時間対応 電話:24時間対応 |
ドスパラ | 土日OK メール:24時間対応 電話:24時間対応 |
ストーム | 平日のみ メール:10:00~17:00 電話:10:00~17:00 |
マウスコンピューター | 土日OK LINE:24時間対応 電話:24時間対応 |
ツクモ(G-Gear) | 土日OK フォーム:3~4日待ち 電話:10:00~19:00 |
サイコム | 平日のみ メール:10:00~17:00 電話:10:00~17:00 |
DELL | テクニカルサポートの場合 電話:9:00~21:00(平日のみ) プレミアムサポートの場合 電話:24時間対応(土日OK) |
HP | 平日・土曜日のみ 電話:9:00~21:00 (土曜日は9:00~17:00) |
ASUS | 平日のみ フォーム:2~3日待ち 電話:9:00~19:00 |
MSI | 平日のみ フォーム:3~5日待ち 電話:9:00~17:00 |
PCパーツの増設や交換を行うと保証対象外になる


以下の条件に該当する場合はメーカー保証による有償修理とさせていただきます。
判明した場合、保証期間に関わらず、所定の技術料、および往復の送料をお客様にご負担いただきます。https://pc-seven.co.jp/user/use_parts.html
- 発送時の付属品より紛失・欠品があった場合。
- メモリ・HDDも含めわずかでも増設・変更の痕が見つかった場合。(現在取り外している場合も含みます)
カスタマイズ性に優れたパソコンショップSEVENですが、「パソコンパーツの保証に関して」のページにおいて、わずかでも増設・変更の痕が見つかると保証対象外になると記載されています。
(パソコンショップSEVENではPCパーツ単体の販売は行われていないので、パソコン本体に適用される可能性が高いです。)
また、箱を処分してしまった場合も保証が適用されなくなるので、ゲーミングPCの段ボールも捨てずに保管しておきましょう。
スマホへの最適化が行われていない上に商品数が多く選びづらい
多種多様なPCケースを取り扱っているパソコンショップSEVENでは、商品数が非常に多くパソコン初心者には選びづらいのがデメリットです。
また、スマホへの最適化も行われていないので、初めてゲーミングPCを購入する方は他のメーカーの商品を選びましょう。
値段の表記が紛らわしく税抜価格が誇張されている
通常のBTOメーカーだと税込価格が提示されていますが、パソコンショップSEVENでは、なぜか税抜価格が誇張表示されています。
パソコンショップSEVEN特有の価格表記に釣られて、衝動買いしてしまうと後悔する原因となるので、必ず税込み価格を確認してから購入しましょう。
パソコンショップSEVENの製品が高いという評判は本当なの?
ゲーミングPCの税込価格を隠していることから、パソコンショップSEVENの製品は実は高いのではないかという疑いを持つ方も多いですよね。
そこで今回は、パソコンショップSEVENの製品が本当に割高なのか、他のBTOメーカーや自作品と比較して検証してみました。
同じ構成で比較すると他のBTOメーカーのゲーミングPCよりも値段が高い
製品名 | GPUモデル | CPUモデル | 価格 |
---|---|---|---|
ZEFT G32GH (SEVEN製デスクトップPC) | RTX 4060 Ti | Core i5-13400F | 214,280円 |
FRGXB760/WS831/NTK (FRONTIER製デスクトップPC) | RTX 4060 Ti | Core i5-13400F | 149,980円 |
LEVEL-M77M-134F-SLX (パソコン工房製デスクトップPC) | RTX 4060 Ti | Core i5-13400F | 164,800円 |
ZEFT Z36D (SEVEN製デスクトップPC) | RTX 4070 Ti | Core i7-13700F | 324,280円 |
FRGHB760/WS1018 (FRONTIER製デスクトップPC) | RTX 4070 Ti | Core i7-13700F | 265,800円 |
LEVEL-M77M-137F-UL1X (パソコン工房製デスクトップPC) ※メモリを32GBにカスタムした場合 | RTX 4070 Ti | Core i7-13700F | 273,800円 |
ZEFT Z45CC (SEVEN製デスクトップPC) | RTX 4090 | Core i9-14900KF | 642,180円 |
PG-X14XT49K (ストーム製デスクトップPC) | RTX 4090 | Core i9-14900KF | 545,000円 |
LEVEL-R779-LC149KF-XLX (パソコン工房製デスクトップPC) ※メモリを32GBにカスタムした場合 | RTX 4090 | Core i9-14900KF | 540,800円 |
他のBTOメーカーの同じGPU・CPUを搭載したモデルを比較してみたところ、残念ながらパソコンショップSEVENの製品は明らかに割高なことが分かりました。
PCパーツのスペックにこだわらない方は、コスパとデザイン性に優れた、フロンティアやストーム製のゲーミングPCを選んだ方がいいです。
PCパーツ合計の価格と比較しても自作で作る場合より少し高くなる


PCパーツの種類 (名称) | 価格 |
---|---|
PCケース (NZXT H9 Elite ホワイト) | 33,091円 |
マザーボード (ASUS TUF Gaming Z790-PLUS WiFi) | 39,980円 |
電源ユニット (Silverstone DA850R ホワイト 850W) | 29,089円 (黒色のみ販売) |
CPUクーラー (CoolerMaster 240L CORE ARGB) | 10,773円 |
グラフィックカード (GeForce RTX4080) | 169,980円 |
CPU (Core i7-14700KF) | 69,780円 |
1stストレージ (SSD WD Black SN850X 2TB) | 21,000円 |
2ndストレージ (SSD WD Black SN770 2TB) | 19,608円 |
メモリ (Crucial DDR5-4800 64GB) | 27,800円 |
OS (Windows11) | 13,800円 |
ゲーミングPC全体 | 434,901円 |
自作した場合との差額(セール時) | 69,779円 |
高性能パーツでガチガチに固められた、ZEFT Z45ASのPCパーツの金額を計算したところ、セール時でも7万円ほど高くなりました。
下位のGPUを搭載したモデルでも同様の組み立て代金が加算されるため、RTX 3050~RTX 4060 TiまでのフルHD解像度向けグラボを搭載した、ゲーミングPCのコスパは良くないのが特徴です。
パソコンショップでゲーミングPCをお得に購入したい方は、大幅値下げされたRTX 4070~RTX 4080搭載モデルを選びましょう。
パソコンショップSEVENのゲーミングPCの評判・レビューを紹介
パソコンショップSEVENのゲーミングPCは、価格コムではほとんど評価を得られていませんが、公式サイト上にたくさん良い口コミが掲載されているのが特徴です。
今回は、パソコンショップSEVENの公式サイト上でのレビューを紹介した上で、cheeese・みん評での口コミについても触れていきます。
core i7マシンからの置換えです。最新のモデルの進化に満足です。ここで選んでよかったと思えるおすすめのBTOショップだったと思います。非常に丁寧で迅速な仕事ありがとうございました!機会がございましたらよろしくお願いいたします。
https://pc-seven.co.jp/spc/19172.html#product-reviews
パソコンショップSEVENの公式サイトでは、意外にも「サポートが丁寧で商品の発送も早い」といった口コミが多く見受けられました。
定型文的な文章も散見されたものの、商品の作りが良く満足しているレビューも多く寄せられていたため、製品の品質に関しては好評なようです。
SEVENさんは、BTOパソコン通販サイトです。セブンと言えばコンビニを想像してしまいますが、ここでは格安PCからハイエンドPCまで豊富なパーツから自分だけのBTOパソコンを注文できます。パーツも豊富でいつも重宝しています。intel第11世代CPU Intel 500シリーズを発売日に買えました。他に気になった商品ですと、zeft gaming pc RTX3070 corei7 500GBSSDなどが特価25万で販売されており買おうか悩んでます。
https://cheeese.monex.co.jp/shops/vc__2545336/detail
仮想通貨のポイントサイトであるcheeeseでは、PCパーツの豊富さに対する良い口コミが数多く投稿されていました。
最新のPCパーツが発売された当日に買えたといったレビューも見受けられたので、最先端のハイエンドゲーミングPCを求めている方におすすめです。
中身のパーツを豊富な選択肢から選べることに加え、ケースの種類にも選択肢が用意されているところが気に入っています。他のBTOショップの商品は黒い四角いケースが固定で選択肢が用意されていないところが多い中で、RGB LEDを採用したカラフルに光るケースなどを選べるのは非常に魅力的!選択肢が多い分、パーツを選択する作業は時間がかかります。(以下略)
https://minhyo.jp/pcseven
匿名の評価サイトであるみん評では、PCケースまで選べる点に対して高い評価を得ていたので、カスタマイズ性の面に関しても好評でした。
ただし、PCパーツの知識がないと注文するのに時間がかかるため、パソコン初心者の方はドスパラやマウスコンピューターなどの大手BTOメーカーの製品を選んだ方がいいです。
パソコンショップSEVENのゲーミングPCを実際に使ってみた感想は?


13世代Core i7のCPUとRTX 3060のグラフィックボードを積んだ、メモリ16GBのゲーミングデスクトップPCを購入しました。
主な用途はゲームをスラスラとプレイする事でしたが、動画編集や文章作成作業にも使用できればと思い、ハイエンドから2段階程下げたスペックを選びました。
Steamのどのゲームに関しても、特にエラーが起きたり、処理が遅れたりするようなことはなくサクサクと動き大変感動しました。
相当重たい作業をしない限り、一般の高画質なゲームや動画編集では何も困る事が無く、むしろ動作に関してはまだまだ余裕すら感じています。
負荷が高い時はファンの音が少し大きくなっていますが、排熱性も問題なさそうに感じました。
長く使えそうな安定したパソコンで、安心して日常にしっかり使える良いメーカーだと思います。
【評判の良い】パソコンショップSEVENのおすすめゲーミングPC7選
パソコンショップSEVENではカスタマイズ性が非常に高いことから、最初の専用ケースの製品を除いては、値下げ率の高いものを選べばお得に買える場合が多いです。
今回は、評判が良くて値引き金額も大きい、パソコンショップSEVENのおすすめゲーミングPCを紹介するので、お得に購入したい方は確認してみましょう。
ZEFT G21A-Cube


専用のPCケースを使ったZEFT G21A-Cubeは、見た目のかわいらしさとコンパクトさから、9件の良い口コミが寄せられているモデルとなります。
RTX 3050とCore i3-13100の構成で18万円と比較的割高なものの、奥行き357mm・高さ273mmに抑えられているので、設置スペースに困っている方におすすめです。
底面に虹色に発光するLEDライトが搭載されていて、おしゃれな雰囲気を作り出せるのも魅力です。
おすすめ度 | |
価格 | 183,380円 |
CPU | Intel Core i3-13100 (標準構成はCeleron) |
GPU | GeForce RTX 3050 |
メモリ | DDR5-4800 16GB |
ストレージ | SSD:1TB NVMe HDD:無 |
電源 | 750W 80PLUS GOLD |
重量 | 約7.2 kg |
本体サイズ | 224 × 357 × 273 mm |
\豊富すぎるパーツ選びが最大の魅力/
中級者向け!フルカスタマイズBTO
ZEFT Z44UH


国産のオンラインRPGであるブループロトコルの推奨スペックに対応したモデルで、コスパに優れたRTX 4060とCore i5-13400Fが採用されています。
1TBの容量を持つSSDが搭載されているため、FPSゲームを含めたさまざまなジャンルのゲームを遊びたい方におすすめです。
ただし、本体価格が19万円台とドスパラのRM5C-R46よりも3万円ほど高価で、コスパがあまりよくないのがデメリットです。
おすすめ度 | |
価格 | 191,180円 |
CPU | Intel Core i5-13400F |
GPU | GeForce RTX 4060 |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
ストレージ | SSD:1TB NVMe HDD:無 |
電源 | 650W 80PLUS GOLD |
重量 | 6.08 kg |
本体サイズ | 220 × 464 × 493 mm |
\豊富すぎるパーツ選びが最大の魅力/
中級者向け!フルカスタマイズBTO
ZEFT G32GH


37,000円もの大幅値引きが行われているミニタワーゲーミングPCで、FPSゲームを快適に行えるRTX 4060 TiとCore i5-13400Fを搭載しています。
通常価格よりも16%値下げされているのにも関わらず、税込で20万円以上かかるので、構成に対するコスパはあまり良くありません。
しかし、410円追加するだけでMSI製のグラボを選べるようになるので、PCパーツにこだわる方におすすめです。
おすすめ度 | |
価格 | 208,780円 |
CPU | Intel Core i5-13400F |
GPU | GeForce RTX 4060 Ti |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
ストレージ | SSD:1TB Gen4 NVMe HDD:無 |
電源 | 750W 80PLUS GOLD |
重量 | 5.8 kg |
本体サイズ | 205 × 460 × 350 mm |
\豊富すぎるパーツ選びが最大の魅力/
中級者向け!フルカスタマイズBTO
ZEFT G32FV


ZEFTシリーズのハイスペックゲーミングPCで、最新のRTX 4070とCore i7-13700Fに加えて、32GBの大容量メモリが搭載されています。
24万円台というリーズナブルな価格で購入できるため、カスタマイズ性が高くコスパに優れたゲーミングPCを求めている方におすすめです。
7,000円程度の追加料金を支払うと、おしゃれで美しい「NZXT H6 Flow White」に変えられるのも魅力です。
おすすめ度 | |
価格 | 249,480円 |
CPU | Intel Core i7-13700F |
GPU | GeForce RTX 4070 |
メモリ | DDR4-3200 32GB |
ストレージ | SSD:1TB Gen4 NVMe HDD:無 |
電源 | 750W 80PLUS GOLD |
重量 | 約7.2 kg |
本体サイズ | 230 × 435 × 471 mm |
\豊富すぎるパーツ選びが最大の魅力/
中級者向け!フルカスタマイズBTO
ZEFT Z45GR


高評価レビューは見受けられないものの、76,000円もの大幅値下げが行われているモデルであり、ハイエンドなCore i7-14700KFとRTX 4070 Tiが使われています
構成に対するコスパが非常に優れているため、4K解像度に適したゲーミングPCをお得に購入したい方におすすめです。
デフォルトのPCケースだとRTX 4070 Tiまでしか搭載できませんが、2,450円かけてNZXT H6 Flow Whiteにすると、カスタム性とデザイン性が大幅に改善されます。
おすすめ度 | |
価格 | 328,680円 |
CPU | Intel Core i7-14700KF |
GPU | GeForce RTX 4070 Ti |
メモリ | DDR4-3200 32GB |
ストレージ | SSD:1TB NVMe HDD:無 |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
重量 | 7.01 kg |
本体サイズ | 227 × 446 × 464 mm |
\豊富すぎるパーツ選びが最大の魅力/
中級者向け!フルカスタマイズBTO
ZEFT Z35AJB


パソコンショップSEVENのハイエンドゲーミングPCで、4K解像度でも快適にゲームを遊べるRTX 4080が搭載されています。
32GBの大容量メモリや1TBの容量を持つSSDも搭載されていますが、CPUがCore i7-13700Fに抑えられているのが欠点です。
価格も425,480円と高価ですが、前に紹介したZEFT Z45GRを以下の構成にカスタマイズすると、よりCPU性能に優れたものが38万円台で入手できます。
- PCケース:DeepCool CH510 ホワイト
- 電源ユニット:Silverstone DA850 Gold 850W(標準)
- マザーボード:ASRock B760M Pro RS/D4 WiFi
- CPU:Core i7-14700KF(標準)
- CPUクーラー:CoolerMaster 240L CORE ARGB(標準)
- グラフィックカード:GeForce RTX4080
- メモリ:Crucial DDR4-3200 32GB(標準)
- ストレージ(1台目):SSD WD Black SN770 1TB(標準)
おすすめ度 | |
価格 | 425,480円 |
CPU | Intel Core i7-13700F |
GPU | GeForce RTX 4080 |
メモリ | DDR4-3200 32GB |
ストレージ | SSD:1TB Gen4 NVMe HDD:無 |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
重量 | 約7.2 kg |
本体サイズ | 230 × 435 × 471 mm |
\豊富すぎるパーツ選びが最大の魅力/
中級者向け!フルカスタマイズBTO
ZEFT Z45CD


ZEFTシリーズのフルタワーゲーミングPCで、最高峰の性能を持つRTX 4090やCore i9-14900KFに加えて、合計で4TBの容量を持つSSDドライブが搭載されています。
価格は75万円台と非常に高価なものの、メモリ以外の部品は最高級のものが使われているので、ゲーミングPCのスペックにこだわる動画配信者におすすめです。
マザボの相性問題で標準構成ではDDR-5規格に対応できないため、メモリのアップグレードを行う方は、マザーボードを「ASRock Z790 Pro RS」に変えておきましょう。
おすすめ度 | |
価格 | 754,380円 |
CPU | Intel Core i9-14900KF |
GPU | GeForce RTX 4090 |
メモリ | DDR4-3200 32GB |
ストレージ | SSD:2TB+2TB Gen4 NVMe HDD:無 |
電源 | 1200W 80PLUS PLATINUM |
重量 | 23.8 kg |
本体サイズ | 306 × 650 × 651 mm |
\豊富すぎるパーツ選びが最大の魅力/
中級者向け!フルカスタマイズBTO
【評判の良い】パソコンショップSEVENのおすすめゲーミングPC比較表
商品名 | ZEFT G21A-Cube![]() ![]() | ZEFT Z44UH![]() ![]() | ZEFT G32GH![]() ![]() | ZEFT G32FV![]() ![]() | ZEFT Z45GR![]() ![]() | ZEFT Z35AJB![]() ![]() | ZEFT Z45CD![]() ![]() |
価格 | 183,380円 | 191,180円 | 208,780円 | 249,480円 | 328,680円 | 425,480円 | 754,380円 |
CPU | Intel Core i3-13100 (標準構成はCeleron) | Intel Core i5-13400F | Intel Core i5-13400F | Intel Core i7-13700F | Intel Core i7-14700KF | Intel Core i7-13700F | Intel Core i9-14900KF |
GPU | GeForce RTX 3050 | GeForce RTX 4060 | GeForce RTX 4060 Ti | GeForce RTX 4070 | GeForce RTX 4070 Ti | GeForce RTX 4080 | GeForce RTX 4090 |
メモリ | DDR5-4800 16GB | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 32GB | DDR4-3200 32GB | DDR4-3200 32GB | DDR4-3200 32GB |
ストレージ | SSD:1TB NVMe HDD:無 | SSD:1TB NVMe HDD:無 | SSD:1TB Gen4 NVMe HDD:無 | SSD:1TB Gen4 NVMe HDD:無 | SSD:1TB NVMe HDD:無 | SSD:1TB Gen4 NVMe HDD:無 | SSD:2TB+2TB Gen4 NVMe HDD:無 |
電源 | 750W 80PLUS GOLD | 650W 80PLUS GOLD | 750W 80PLUS GOLD | 750W 80PLUS GOLD | 850W 80PLUS GOLD | 850W 80PLUS GOLD | 1200W 80PLUS PLATINUM |
重量 | 約7.2 kg | 6.08 kg | 5.8 kg | 約7.2 kg | 7.01 kg | 約7.2 kg | 23.8 kg |
本体サイズ | 224 × 273 × 357 mm | 220 × 464 × 493 mm | 205 × 460 × 350 mm | 230 × 435 × 471 mm | 227 × 446 × 464 mm | 230 × 435 × 471 mm | 306 × 650 × 651 mm |
公式サイト | パソコンショップセブン公式サイト | パソコンショップセブン公式サイト | パソコンショップセブン公式サイト | パソコンショップセブン公式サイト | パソコンショップセブン公式サイト | パソコンショップセブン公式サイト | パソコンショップセブン公式サイト |
パソコンショップSEVENなら安心してゲーミングPCをカスタムできる!
パソコンショップSEVENの製品は他のメーカーに比べて高価なものの、自作PCと異なり手軽で安全にゲーミングPCをカスタムできるのが最大の魅力です。
かっこよくて最強のゲーミングPCを求めている方は、パソコンショップSEVENの製品の購入も検討してみましょう。
コメント