アマゾンでお得に買い物する方法10選はこちら

【お手軽NAS】Archer A10 Proルーターレビュー|素人でも安全にVPN接続ができるWi-Fi環境が手に入る!

当ページのリンクには広告が含まれています。
TP-Link_Archer A10 Proレビュー

この記事では、TP-LinkのWi−Fiルータ「Archer A10 Pro」を紹介します。

まず、Archer A10 Proを使ってみた感想は

「セキュリティを気にせず手軽にNASが使えるWi-Fiルーター」

です。

Archer A10 Pro
Archer A10 Pro

Wi-Fiルーター本体に搭載されている「USB端子」に「外付けHDD」を接続すれば、安全にVPN接続ができちゃいます!

VPN接続とは?

インターネット上に仮想の専用線を設定し、特定の人のみが利用できる専用ネットワーク

だから、外付けHDDに「家族の写真」「好きな動画」「好きな音楽」などを保存しておけば、「いつでも・どこででも(ネット環境は必要)」情報にアクセスすることができるんです。

自宅のWi-Fi環境をグレードアップさせたいって考えている方はぜひとも「Archer A10 Pro」を使ってみてください!

TP-Link様より商品を提供して頂き、レビュー記事を作成しております。

目次

Archer A10 Proの外観と付属品

ルーター本体前面の外観
ルーター本体前面の外観

本製品「Archer A10 Pro」は、前モデル「Archer A10」にUSB3.0とセキュリティプログラムTP-Link HomeCareを搭載したアップグレードモデルになります。

  • Archer A10との違いは3つの追記機能のみ
  • (追加機能)強固な暗号化技術「WPA3」対応
  • (追加機能)TP-Link HomeCare搭載
  • (追記機能)USB3.0端子(☓1)追加

なので、外観上は「Archer A10」と全く同じでした。

ルーター本体左側面の外観
ルーター本体左側面の外観

左側面に外付けHDDと接続できる「USB3.0端子」が搭載。

この「USB3.0端子」が、新モデル「Archer A10 Pro」から追加になった新機能になります。

接続インターフェース(左側面)

USB type-A(USB3.0)

ルーター本体右側面の外観
ルーター本体右側面の外観

本体の背面に主要な接続インターフェースが集約しています。

LANポートを4つ搭載しているので、多くのデバイスを有線接続することが可能です。

ルーター本体背面の外観
ルーター本体背面の外観
接続インターフェース(背面)
  • WANポート ☓1
  • LANポート ☓4
  • 電源端子 ☓1

内蔵アンテナが1本と外部に3つのアンテナが付いています。

外部アンテナは、それぞれ個別にグリグリとフレキシブルな動きができるので好きな方向に向けて設置が可能!

3つの独立したアンテナがグリグリと動かせる
3つの独立したアンテナがグリグリと動かせる

ケースの中にある基盤が見えるぐらいにざっくりなメッシュ構造で冷却性もバツグン!

排熱性バツグンのメッシュ構造
排熱性バツグンのメッシュ構造

本体上面の半分はピアノブラックのような光沢のある黒いボディになっています。

光沢のある黒色ボディがカッコよい
光沢のある黒色ボディがカッコよい

奥に置いた外箱が反射するぐらいにテカテカしているので、見た目はカッコいい。

鏡のように光沢感のあるボディ
鏡のように光沢感のあるボディ

Archer A10 Proの付属品は以下になります。

Archer A10 Proの付属品
Archer A10 Proの付属品
  • Archer A10 Pro本体
  • LANケーブル(約1.2メートル)
  • ACアダプター
  • かんたん設定ガイド
  • Wi-Fi情報カードなど
ACアダプター
ACアダプター

Archer A10 Proに付属しているACアダプターは横向きにさせない仕様です。コンセントのスペースには注意が必要ですね。

LANケーブル
LANケーブル

LANケーブルは、TP-Linkの他のルーターと同様に約1.2メートルの長さがあります。

Archer A10 Proの特徴

Archer A10 Proの特徴を2つまとめました。

この特徴にピンとこない方は、前モデル「Archer A10」の方が、若干安いので満足度は高めです。

手軽にしっかりしたセキュリティ対策ができちゃう

TP-Link HomeCareについて
TP-Link HomeCareについて

「Archer A10 Pro」は、セキュリティの強化に特化したルーターと言っても過言ではないぐらいにパワーアップしています。

  • WPA3に対応
  • TP-Link Home Care搭載

WPA3は、10年以上にわたって広く採用されているWPA2™の後継であり、Wi-Fiセキュリティの簡素化や、よりレジリエントな認証、さらに強固な機密データの暗号化を実現する新機能を備えています。

引用:Wi-Fi Alliance®、Wi-Fiセキュリティ規格 「Wi-Fi CERTIFIED WPA3™」を発表Wi-Fi Alliance®

WPA3を、メチャクチャ簡単に説明すると「通信を暗号化する今までの技術(WEPやWPA2)をより強固にした暗号化技術」です。

とりあえず、会社で重要な情報を扱う人でも安心してテレワークができるってことですね。

そして、ネットセキュリティの大手「トレンドマイクロ社」が提供しているTP-Link Home Careを無料で使うことができます。

TP-Link Home Careで出来ること(一部)
  • 悪意のあるサイトを自動でブロック
  • ネットワークの脆弱性ぜいじゃくせいを自動修正し、外部からのネットワークへの侵入を防ぐ
  • ウイルスに感染してしまったデバイスを自動隔離
  • 子どものネット環境を管理する「保護者による制限」機能

自宅のネットワークを安全に利用したいって人でも、手軽に強固なセキュリティ環境が手に入ります!

外付けHDDを接続して簡易NASが構築できる

「Archer A10 Pro」は、外付けHDDを接続することで簡易NASとして使うことができます。

簡易NASとは?
  • NAS(Network Attached Storage)を使えば、家の中でも外からでもネットワーク内に保存されたデータへアクセスできる
  • 家族の写真や動画、音楽など好きなデータをいつでも・どこでも共有することが可能

しかも、使い方は超簡単!

ルーター本体側面にある「USB3.0端子」と「外付けHDD」をUSBケーブルで接続するだけ。

USB3.0端子に外付けHDDを取り付けられる
USB3.0端子に外付けHDDを取り付けられる

一般的に家庭内にNASを導入すると、お金が掛かり面倒くさい作業も必要になります。

だから、手軽にNASを導入したい方には、Wi-Fiルーターを簡易NASとして利用できる「Archer A10 Pro」がピッタリです!

Archer A10 Proの接続方法

Archer A10 Proの接続は3ステップで完了します!

STEP
モデム or LAN端子にLANケーブルを接続
  • モデムの電源をオフにして、Archer A10 Proの「WANポート」モデムをLANケーブルで接続
  • 自宅の壁にLAN端子がある場合は、Archer A10 Proの「WANポート」LAN端子をLANケーブルで接続
  • モデムの電源をオンにして、再起動まで約2分待つ
モデム or LAN端子にLANケーブルを接続
モデム or LAN端子にLANケーブルを接続
STEP
電源アダプターを接続する
  • 電源アダプターをArcher A10 Proに差し込む
  • 電源端子の横にある電源ボタンを押して、電源をオンにする
ルーター本体に電源とLANケーブルを接続する
ルーター本体に電源とLANケーブルを接続する
電源とLANケーブルを接続
電源とLANケーブルを接続
STEP
スマホアプリで設定

あとはスマホアプリ「Tether」で設定すれば完了!と、1分もあれば接続できちゃう簡単さ

  • Archer A10 Proの接続は3ステップで完了するぐらいに簡単です

Archer A10 Proの設定方法

Archer A10 Proの設定は6ステップで完了します!

MEMO
  • 設定する方法は「ウェブブラウザ」か「スマホアプリ」の2通り
  • スマホアプリが簡単なので、アプリで設定するのがおすすめ!

まずは、スマホアプリをダウンロードしておきます。

TP-Link Tether

TP-Link Tether

TP-LINK無料posted withアプリーチ

STEP
アプリにログイン
  • アプリを立ち上げてログイン(TP-Linkのアカウントが無い場合はサインアップを選択)
  • 設定用Wi-Fiに接続する

接続するWi-Fiは、ルーター本体の裏面に記載されています!

アプリを立ち上げて設定用Wi-Fiに接続する
アプリを立ち上げて設定用Wi-Fiに接続する
本体裏面に設定用Wi-Fiのパスワードが記載されている
本体裏面に設定用Wi-Fiのパスワードが記載されている
STEP
ルーターの種類を選択
  • 設定したいルーターの種類を選択します
ルーターの種類を選択する
ルーターの種類を選択する
STEP
ルーターの接続
  • 表示されるイラストと説明文を参考にしながら、ルーターの接続を行います
  • すでにルーターとモデムの接続が完了している方は「次へ」をタップして省略可能
ルーターの接続(モデムとの接続)
ルーターの接続(モデムとの接続)
ルーターの接続(電源投入まで)
ルーターの接続(電源投入まで)
STEP
契約しているプロバイダの接続情報を入力する
  • 設定するルーターを選択(今回はArcher A10 Proを選ぶ)します
  • Archer A10 Proと接続完了したら、あとはプロバイダの接続情報を入力すればOK

NURO光やSo-net光などのプロバイダと契約した書類を見ながら入力すれば間違いなく接続できます。

設定するWi-Fiルーターを選択する
設定するWi-Fiルーターを選択する
契約しているプロバイダの接続情報を入力する
契約しているプロバイダの接続情報を入力する
STEP
任意のWi-Fiネットワーク名とパスワードを入力する
  • 任意のWi-Fiネットワーク名とパスワードを入力
任意のWi-Fiネットワーク名とパスワードを入力
任意のWi-Fiネットワーク名とパスワードを入力
STEP
ネット回線に接続できれば設定完了
  • ネット回線に接続するのを待つ(約1分程度)
  • 設定完了

スマホでスクリーンショットを撮りながらでも、設定完了まで約5分で終わったのでメチャクチャ簡単ですね!

適用が完了すると設定は終了
適用が完了すると設定は終了
あっという間にWi-Fiへの接続が完了
あっという間にWi-Fiへの接続が完了

Archer A10 ProとDeco X20の通信速度比較

私が現在使用しているメッシュWi-Fiルーター「Deco X20」と今回のWi-Fiルーター「Archer A10 Pro」について、通信スピードを比較してみました!

現在使用しているメッシュWi-Fiルーター「Deco X20」
現在使用しているメッシュWi-Fiルーター「Deco X20」
今回レビューしたWi-Fiルーター「Archer A10 Pro」
今回レビューしたWi-Fiルーター「Archer A10 Pro」
通信速度測定環境
  • ルーターは1階のリビングに設置
  • 測定場所は「1階のリビング」と「2階の寝室」の2箇所
  • 測定時間は回線が混雑している平日の夜9時

一戸建ての1階で通信速度を測定

ルーターを設置している1階で通信測定をしました。

結果は「Deco X20」の勝利!

メッシュWi-Fiルーター「Deco X20」と比較すると、半分以下のネット速度になっていました。

リビング(1階)での通信速度比較
リビング(1階)での通信速度比較

一戸建ての2階で通信速度を測定

ルーターを設置している1階に対して、家の中で一番遠い場所に2階の寝室で通信速度を測定しました。

結果は「Deco X20」の勝利!

とはいえ、Archer A10 Proの方も通信速度は遅くなりましたが十分な通信速度は確保できていますね!

寝室(2階)での通信速度比較
寝室(2階)での通信速度比較

やはり、メッシュWi-Fiは家中どこでも安定した通信速度が確保できますね!

家中どこでも高速のメッシュWi-Fi「Deco X20」が気になった方は、レビュー記事を見てみてください!

Archer A10 Proのレビューまとめ

Wi-Fiルーターなのに強固なセキュリティ機能がついた簡易NASが使えちゃう!

それが、TP-Linkの「Archer A10 Pro」でした。

  • WPA3に対応
  • TP-Link Home Care搭載
  • USB3.0端子搭載

と、セキュリティについては、かなり優秀なWi-Fiルーターになります。

お手軽な価格で安心して使えるWi-Fiルーターを探している方は、ぜひともArcher A10 Proを試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次