【注意事項】
この記事はゆるネタとなっております。時間と心に余裕のある方のみご覧下さい。
この記事はゆるネタとなっております。時間と心に余裕のある方のみご覧下さい。

私は、『普通自動車運転免許』を所持しています。
しかし、今現在、学科試験を受けたら合格出来るか危うい…。
私が驚嘆した学科試験問題!
赤信号は必ず停車しなければならない◯か☓か??
■答えは☓
■緊急車両はその限りではない。
ほぉーんw
通学通園バスが止まっていて園児などが乗り降りしているときは、通学通園バスが発進するまでその後方で待たなければならない。◯か☓か?
■答えは☓
■徐行して安全を確かめます。。
ほぉーんw
車が衝突するときの運動エネルギーは、速度を半分に落とせば、おおむね2分の1になる。◯か☓か?
■答えは☓
■4分の1になります。
ほぉーんw
停留所で止まっている路線バスが発進の合図をしたときは、絶対にその発進を妨げてはならない。◯か☓か?
■答えは☓
■急ハンドルなどでさけなければならないときは別です。
ほぉーんw
交通量の少ない道路回りの安全が確認できるならキャッチボールをしてもよい 。◯か☓か?
■答えは◯
■法律的には、安全が確認できるなら、キャッチボール等しても問題ありません
ほぉーんw
荷台以外のところには荷物を積むことは出来る。◯か☓か?
■答えは◯
■えぇーっと。これはトンチか何かですか?
一休よ!『このはし渡るべからず』
ほぉーんw
まとめ
ほぉーんw
『普通自動車運転免許』学科試験って、
こんなに屁理屈こね回した内容だったんすか??w
以上。